教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

運送業の賃金についての質問です。 日給が15000円(見込み残業2時間、会社規定の休憩1時間30分で合計11時間)で現…

運送業の賃金についての質問です。 日給が15000円(見込み残業2時間、会社規定の休憩1時間30分で合計11時間)で現在働いていてますが、一日11時間稼働で計算した場合、休憩1時間30分を引いた9時間30分が実働と言う計算でいいのでしょうか? 実働9時間30分以降からの分が時間外残業代として会社に請求できるのですか?

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • そのとおりです。 ただ、あなたの会社の所定労働時間は7.5時間ですから、最初の30分は時給相当、以降が時給の1.25倍の割増賃金となります。 時間外割増が法の最低限だとすれば、 日当15000円に対し、 所定労働時間7.5時間 時間外労働2.0時間 時間外労働割増分2×0.25=0.5時間 合計10時間となりますので、 時給は1500円となり、 最初の30分は1500×0.5時間=750円、 以降は1分あたり1500×1.25÷60=31.25円となります(時給1875円)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 就業規則には必ず就業時間または所定労働時間が明記されているはずです。 原則として法定労働時間を超える所定労働時間を定めることはできませんので、原則通りなら所定労働時間8時間+残業2時間+休憩1時間30分の合計11時間30分が始業から終業までの時間であるはずです。 それを超えた時間分を別途残業代として請求できます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる