教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートか正社員か いつもお世話になっております。 この度転職を考えており、同じ事業所の同じ職種でパートと正社員の募集が…

パートか正社員か いつもお世話になっております。 この度転職を考えており、同じ事業所の同じ職種でパートと正社員の募集が出ております。パートは時給1000円~で、扶養の範囲内130万めいっぱい働くと月に10万円程で平日6時間土曜日4時間程の勤務です。 正社員は月給16万~で、国民年金、歯科医師国保等社会保険料で月々3万円程引かれ、平日土曜日一律で7.5~8時間勤務です。 手取りの差が3万しかないのに正社員で長時間働く意味はあるでしょうか? また正社員はボーナスが勤務2年目以降ありますが、月割にすると3万円ほどです。 パートでと思い応募させていただいたのですが、先方が正社員は難しい?と仰るので少し悩んでいます。 正直扶養に入りパートで働いた方が効率的であると思うのですが、皆様はどのようにお考えでしょうか。 ご意見やアドバイス等頂けましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

82閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴方がもし女性、奥さんで、 旦那がすでに払っている、保険などには困っていないのなら、私なら 貴方にはパートを薦めます。 なぜなら女性はフルで働いていても 家での家事が必要になるとおもうからです。 女まだもがフルで働き、家事をあまりする時間、 心の余裕がなくなると必ず夫婦間がおかしくなります。 自分がつかれているのに、なんで旦那は何もやらない?!なんで私ばかり?!という不満が人間必ず出てくるからです。 なのでそういう状態、環境にいるのなら、 絶対にパートをお勧めです。 女性はフルで働くべきではない。 結婚生活がおかしくなると思います。 お金は物質的な欲求だけは満たせても、相手に対する思いやり、心の余裕は買えないと思う。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる