教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ホテルの清掃員は大変ですが?

ホテルの清掃員は大変ですが?今、飲食店のホールでアルバイトをしていて、声が小さく、笑顔もできず、歩くのも仕事も遅くて怒られてばかりです。唯一仕事で楽しいと思えるのは食器を片付けていることと、トイレ掃除です。こんな私でもホテルの清掃員はできるでしょうか? ホテルの清掃員の方が時給がよく時間も決まっているので4月からの専門学校にも時間の確保の面では支障がないと考えています。 飲食店のアルバイトは1ヶ月もしていません、ホテルの清掃でもくもくとできる仕事の方が向いていると自分自身は思っています。

続きを読む

83閲覧

回答(5件)

  • 元清掃員ですけど、清掃と言ってもベットメイキングとかはやめた方がいいかもですね、めちゃくちゃスピードを求められますから。それにだいぶ肉体労働ですのでキツイです。清掃でしたらフロントなどモップや掃除機をかける定期清掃などがいいと思います。ベットメイキングとかより、そこまで時間に追われず黙々と集中してできます。

  • 楽ではないでしょうね たぶんですが、2人ペアでの仕事だと思います。

  • 着替えや前準備があるので遅くとも30分前には出勤、自分が終わっても終わっていない人がいれば手伝ったり、洗剤の補充などがあり定時には帰れません。これは殆どのホテルではないかなと思います。その事を良く考えるか面接で尋ねる事をすすめます。定時に帰れるようにかなり早く出勤するホテルもあります。

  • ベッドメイキングで苦戦すると思います。 要領が良い新人は要領が悪いベテランを直ぐ追い越します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる