教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

海上自衛隊の幹部候補生学校の世界一周の実習が終わってから辞める人は多いですか?

海上自衛隊の幹部候補生学校の世界一周の実習が終わってから辞める人は多いですか?

232閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 遠航(遠洋練習航海)は幹部候補生学校ではなく練習艦隊が実施している教育訓練です。 遠航終了時に依願退職する人はあまりいなかったです。 防大出身者は防大卒業時に任官辞退か部隊勤務になってから 一般大出身者は幹部候補生学校入校中か部隊勤務になってから 幹部候補生学校卒業後はそのまま内地巡航、遠航と実習幹部として船に乗りっぱなしなので依願退職を申し出るのは憚られる雰囲気です。退職手続をする方も大変ですし。

    続きを読む
  • 遠洋航海に出る前 幹部候補生学校で退職するほうが多いです 遠航修了後に辞めるのは少数派ですね

  • いわゆる「隠れ任官拒否」です。 防大を卒業するときに任官拒否ではなく、海外旅行終わってから 退職しようとするものです。 計画的ですわ。数字では拒否者になりませんからね。 防大の顔を立ててから退職しちゃいます。 人生色々ひとそれそれですが、如何なものかと思いまっせ。

    続きを読む
  • 多くは無いですよ。 陸と海では違うってことですね。 陸ではなんとか行けたけど、海に出てみたら、自分には無理だ。残っても迷惑をかける。と自覚したら辞めるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる