教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新入社員の研修期間中ついて質問です。 私の勤める予定の会社では3月から研修が始まります。つい最近社会人導入研修が終…

新入社員の研修期間中ついて質問です。 私の勤める予定の会社では3月から研修が始まります。つい最近社会人導入研修が終わり先日から店舗研修が始まりました。社会人導入研修では全体に向けて怒鳴って洗脳してくるような方や姿勢を注意されたり声を出せていない社員に対し少し大きめな声で喋る社員が多く精神的に参ってしまいましたが最終日まで休まず行きました。 研修終了からその晩急性胃腸炎、昨日病院にかかるとウイルス性の胃腸炎になってしまいました。そのためおとといから始まった店舗研修にちゃんと参加できていません。 そこでさらに見つかったのか、歯が欠けていたこと、多嚢胞性卵巣症候群が見つかりピルを服用することになることが決まりました。 歯医者に行けと思われますが木日祝がお休みで、出勤日(時間も含め)通院が難しい状態です また婦人科も通院と言われていますが休み過ぎてしまった以上これ以上希望を出すことが難しいです できれば4月までに懸念は全て払拭したいのが私の理想ですが、理想は理想です。 ①歯医者は変えたくないのでかかりつけで行きたいです。どうやって休みを深刻したらいいでしょうか? ②ピル服用で勤務中立ち仕事が確約されています。どんなリスク…また気をつけた方が良いことはあるでしょうか? ③そもそも会社があっていないのでしょうか?でも今から辞めたいと言っても逃げたような気分になってしまって辞めきれない この三つの観点からお教えください

補足

歯医者は月曜火曜水曜金曜土曜のみで 私が今いただいている休みは木曜と日曜です

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 最後に書かれている様に、基本は辞めたいのでしょ。 ならばどう思われようが、退職すればいいのに。 居たいならば、歯医者を変えたくない、何ん何したくないではなく、するべきことです。それが社会人の責任です。 店舗は限られた人数ですから、一人の休みや遅刻は他の人に響きます。 きつい言い方ですが、小売り販売は、他の仕事で相手にされなかった人が多いです。言葉尻も強くなる人や、自分の不満をぶつける人も多いです。それから逃れる、そう言わせないには、実績です。 私自身も一時期宝石店にいましたが、高級店に居ても同じ事です。私は、実績が記録的に高かったので、一度として強く言われなかったです。ただ売れない人は、冷遇されていました。 社会は、障碍者ならいざ知れず、結果です。 今一つ言えば、「健康も実力の内」です。 今は撤退して、健康の見通しが出来てから中途でどこかに入るべきでは。 小売りならば、中途でも入れます。

    続きを読む
  • 会社には様々な病気が見つかり通院が必要なことを伝え、休みをもらわなくてはいけない。といいます。 その際に「休んでもいいですか?」ではなく「休みます。」と言うことです。 あとは通院なので「〇〇日指定されたので休みます。」と病院から日付指定があるように伝えるといいですよ。半年間は有休がないので減給になると思いますが仕事よりも体が大事です。 歯医者は木曜日もお休みですか?木曜日が診療していれば木曜日に行くようにする。 ピルなので最初は副作用等があると思うのでそちらは病院の方に聞かれた方がいいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる