教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ベンチャー企業について質問です 少数精鋭のベンチャー企業で、その後上場した場合初期のメンバーは一人いくらくらいの恩恵を得…

ベンチャー企業について質問です 少数精鋭のベンチャー企業で、その後上場した場合初期のメンバーは一人いくらくらいの恩恵を得られるのですか?また、時期を見誤って上場する前に転職してしまった場合は恩恵は得られないのですか?

34閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ケースバイケースでしょう。 初期メンバー5人で、資金の出資も同じで、貢献度も同じで、 株式も20%ずつで利益分配も公平にしたとしましょう。 年商100億円になっても、役員報酬は2000万円くらいに抑えるでしょう。 その代わり株式の価値は高まりますし、株主として利益をもらうことが出来ます。 20%の株主なら、たとえば年1000万円とかもらえますね。 あとは、株式自体を売却することで多額の利益を得ることが出来ます。 会社に買い取ってもらうか、他の幹部に買い取ってもらうか。 20%の株式なら、20~30億円くらいになるかもしれません。 株式を持っていれば、辞めた後でも恩恵はあるでしょうし、 持ってないのであれば、経歴くらいしか恩恵はないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どんな恩恵を期待しているのかはわかりませんが、上場した場合は給料が上がるし、活躍した社員は位が上がることが多いです。 転職してしまうと「あの上場した会社にいた」というだけで、むしろ「あの会社にいた人だから仕事ができる」とプレッシャーをかけられます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる