教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気主任技術者について 独立する場合、電験3種だけで十分ですか? 2種を持ってた場合の違いなど詳しい方教えてください。

電気主任技術者について 独立する場合、電験3種だけで十分ですか? 2種を持ってた場合の違いなど詳しい方教えてください。

220閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 独立する・・・電気主任技術者の業務内容を現実的に把握されていますでしょうか。 3種、2種の違いを把握されていない様子。これは受電電圧の違いによります。 基本は毎月の点検(設備容量により2ヶ月毎、3ヶ月毎)があります。担当(契約)設備でトラブルが発生した場合には、即駆けつけて解決する必要があります。また、年次点検も有ります。 測定器も必要ですし、最低安全手順なども把握出来ていないと仕事にはなりません。

    続きを読む
  • 電気主任技術者の免状のみではダメです 独立なので、電気主任技術者の免状取得後、 電気管理技術者になる必要があります 電気主任技術者は、事業用電気工作物の監督が可能です 電気主任技術者は、第1種・第2種・第3種の3つあります 電圧の規模に応じて保守範囲に違いがあります 事業用電気工作物の監督は原則、自社選任となっています ただし、経済産業大臣から承認を受けた場合、外部委託が可能です 一般的には電気保安法人または、電気管理技術者に依頼します 最大電力2,000KW未満の需要設備かつ、7,000V以下で受電設備の 自家用電気工作物にあたります 第3種電気主任技術者以上の免状があれば、範囲に含まれています 電験2種を持っていた場合 170,000V未満の外部選任が可能です ただし、常駐しなければいけません 独立を考慮すると範囲外と考えられます

    続きを読む
  • 電気主任技術者で独立する場合、知識+実務経験+営業力 ですね。 現場百篇といって、実際に設備を点検して様々な事象で トラブル処理をこなすことで、机上では分からない知識 を学べます。 また、独立した場合、ご自身である程度、需要家を開拓 する必要がありますから、ご自身を選んでもらえるノウハウ を会得する必要があります。そのための営業力も持つ必要が あります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる