教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験は実際どれくらいの勉強時間が必要ですか? 私は高校大学は推薦で進学したのでまとまった時間勉強した経験がな…

公務員試験は実際どれくらいの勉強時間が必要ですか? 私は高校大学は推薦で進学したのでまとまった時間勉強した経験がなく、受験勉強というものがどんなものかわかりません。試験勉強とかも1週間前に慌てて取り組むタイプだったので軽く資格勉強した経験くらいしかないです。 簿記3級は約20時間 簿記2級は約50時間 危険物取扱者乙4は5時間 で合格してしまい、何ヶ月も継続して何時間も勉強するって普通に不可能だと思うんですが、みんな本当に一日8時間とか勉強するんですか? 私は本当に集中力がなくて上記の勉強時間もアニメを見ながらダラダラやっているだけですが、受験生って寝る時間食べる時間以外全て勉強というイメージがあります。公務員試験に1000時間ってみんなアニメとか見ずに勉強だけを毎日長時間やっているんですか?それとも一日8時間とは言いつつも実質的には椅子に座っている時間が8時間で集中して取り組んでいる時間は半分とかだったりしますか?

続きを読む

424閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    昔は倍率が高かったので難しかったですが、今は倍率が低いので勉強無しで受かる人も大勢います。その程度のレベルです。 1000時間も勉強したら絶対に受かりますよ。そんな人まずいないと思いますが。

  • 自己管理が苦手な人は公務員専門学校や同予備校に通って勉強する方がある程度集中して勉強しやすいと思います。 面接対策もやって貰えますしね。 お金が掛かりますけどね。

  • 一般教養については、もともとの知識量によって勉強量は大幅に変わってきます。多くの人は算数系の問題でつまずきますが、これは小学校や中学校で習うような問題が多いです。 ただしこれは、公務員を受ける場合だけでなく、一般企業を受けるときにもSPI等で必要となりますので早めに対策しておくと良いです。 専門試験については、大学の学部によっては新規で学習することばかりになると思います。それほど理解が深くなくても暗記で乗り切れる科目も多いので、暗記に自信があれば問題ないと思います。法律系の科目はそれなりにロジカルに考えないと暗記だけでは難しいと思います。経済学系は計算もありますから、数式が苦手な場合はきついと思います。 受験する職種や自治体によって求められる科目は異なるので、まずはどこを受験するかを決めてどんな問題が出ているのかを見てみることをおすすめします。

    続きを読む
  • 公務員試験の勉強時間は、受験する職種やレベル、個々の学習能力や理解度によります。一般的には、毎日2~3時間、週に5~6日のペースで、約1年間継続的に勉強することが推奨されます。一日8時間勉強する人もいますが、それは受験直前や休日など、時間が許す場合の話です。 また、勉強時間は集中して取り組む時間が重要で、ダラダラとした時間を含めると効率が悪くなります。一般的には、一度に集中できる時間は約50分と言われていますので、それを基準に休憩を挟みながら勉強すると良いでしょう。 公務員試験は、一般教養や専門知識だけでなく、面接や作文など、多岐にわたる能力を問われます。そのため、短期間での合格は難しく、長期間にわたる計画的な学習が必要となります。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる