教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者施設でパートをしている主婦です。 日中活動支援(生活介護)事業所で、重度心身の方達が中心の部署で支援員をしており…

障害者施設でパートをしている主婦です。 日中活動支援(生活介護)事業所で、重度心身の方達が中心の部署で支援員をしております。ずっと就きたかった仕事で、今の仕事は楽しくやりがいを持ってやらせて頂いています。 就業前に初任者研修だけ修了し、介護も福祉も実務は全くの未経験で業界へ入りました。 将来的に介護福祉士を目指したく、実務者研修の受講を検討しているのですが、介護の経験不足でついていけるか心配が大きく躊躇しています。 まず、同性介助を徹底している施設なので男性のおむつ交換や入浴介助の経験がなく、女性も決まった3人の方しか日常的に行っておりません。(トイレ誘導で介助の方が大多数で、入浴も決まった数人の方しか入りません) 高齢者や認知症の方の介助、介護の経験もゼロです。 実務者研修や介護福祉士試験はこのような状態だとかなり厳しい道になるでしょうか。 ご意見、アドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。

続きを読む

182閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ん〜 言えることは実務者研修や介護福祉士国家試験の主は高齢者介護です。 なので、高齢者介護をしている人よりわからないことは多い。 ただ、障害者に関わる科目については理解しやすいです。 何より苦労したのは実務者研修での高齢者特有の疾患に関する程度です。 実際に実技では受講者がお互いに介護者と利用者になり到達試験に向けて練習をします。 この時に高齢者介護の人は日頃関わりがあるから程度がわかり直ぐに理解できますが障害者介護だと全然わからずわからず行うと「違う」と言われる。 そういう意味では壁はあるかとおもいます。 障害介護という別の知識があるのも一つの壁になっていたりします。 私自身、障害者介護のみしか経験なく介護福祉士になっていますが未だに高齢者介護はわからないことばかりです。 >介福は普通に常識や国語力があればほぼ100%通る試験です この部分は少し違う。 介護福祉士国家試験は介護職の基礎的知識を問う試験です。 高齢者特有の疾患や行動も試験内容になります。また、障害者に関しても同様です。 なので、普通に常識や国語力があればほぼ100%通る試験ではありません。 必ず知識と経験、その上でのシチュエーションごとの対応方法が問われる一面があります。 高齢者介護の実務経験が3年で介護福祉士を受験するの人と障害者介護3年で受験する人では難しさに差はあるかと私は実際に受験して感じました。 ※高齢者介護で実際に関わらないとわからない試験問題はわからないので案外、捨て問題として諦めていたりしました。 その代わりに障害に関する科目は知識を活用して点を取るようにはしていました。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

    1人が参考になると回答しました

  • 研修そのものが 無資格、未経験でも受けれるので 心配ないかと思われますが。

    1人が参考になると回答しました

  • このような状態だとかなり厳しい道になるでしょうか、ということですが、いえ、全然心配ないです。 実務者研修は、真面目に出席していれば、落とされることはありません。むしろ、グループワークとかで楽しいと思います。言われた課題を言われた通りにやればいいだけです。 これまでまったく介護や福祉と無縁だった人、関心もないような人で、車いすに触れたこともないとかだと実技面で難しいかもしれませんが、質問者さまの場合余裕で大丈夫ですよ。同性介助が徹底されている事業所、素敵ですね。 現場で3年働いて実務者も取れば、いざ介護福祉士国家試験、ということになりますが、介福は普通に常識や国語力があればほぼ100%通る試験ですので、これも心配無用です。国が介護福祉士を増やしたいためか、それほど難しくない試験なのに合格最低点(基準点)がどんどん下がって通りやすくなっているので、無勉強でも合格できるでしょう。でも、それではきっと不安だと思うので、過去問を何度か繰り返して問題形式や問題量などに慣れればいいと思います。何の心配も要りません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる