教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は航空自衛隊に勤務して3年目になり一任期終了前になり続ける迷っています。 現在、月の手取りで24〜25万円収入で営内居…

私は航空自衛隊に勤務して3年目になり一任期終了前になり続ける迷っています。 現在、月の手取りで24〜25万円収入で営内居住のため家賃、食費、光熱費などの出費は無くほぼ全額手元に入る状態です。人間関係も職場の関係も良好に保っており 不満は無いのですが、離島勤務のため私生活面での不満があります。 民間企業の事をなにも知らないため辞めるとなった場合心配があります。 特に私資格など無く高卒のため給与面などで心配があります。皆さんはどちらの方が良いでしょうか?

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 2任期終了まで.6回は空曹候補生試験受けられるので、頑張って受けた方がが良いと思います。空曹になれば、転勤も出来るでしょう。良くわかりませんが、空自も空曹候補生教育時、職種変換出来ないのでしょうか?

  • 3曹昇任試験を合格できる自信があれば残るべき、不安があるなら、親コネでもあれば退職がいいでしょう。 最悪の選択は、残って試験に落ちること。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる