教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休憩時間に新人の自分も寝たら陰口を言われていました。 部署には私以外に4人います。 主任は和室で横になって寝てお…

休憩時間に新人の自分も寝たら陰口を言われていました。 部署には私以外に4人います。 主任は和室で横になって寝ており、 1人は椅子を並べて横になって寝ています。1人は同じ部屋の個室?のようなところで机に伏せて寝ています。 1人は起きてケータイを触ったりして過ごしています。 休憩時間は自由に使える事は知っていたのですが、周りが寝ていないのなら合わせようと思って入社しました。 ですが上記のように3人が寝ていたので、私も机に伏せて寝て過ごしていました。 すると、 「お昼休みも緩すぎる。ここの職場じゃなかったらアウトだよ」と、私の陰口を主任が言っているのを聞いてしまいました。 前後の内容からして確実に私のことです。 とてもびっくりしてしまい、どのように過ごせば良いのか分からなくなってしまいました。 私のように寝て過ごす人もいる環境でも寝ることは、新人は許されないのでしょうか? ちなみに入社後周りが寝ているのを見て、私も寝て過ごしていました。 陰口を聞いたのは入社4ヶ月後です。

続きを読む

58閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お昼休み“も”緩すぎる って言われたんですね。 お昼休み“も”っていうことはお昼休み以外でも緩い人だと思われてるんですね。 一概に悪い事だとは限りません。 緊張したり馴染めずに壁をつくる事なく過ごしてるなぁって意味かも知れないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる