教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設勤務を始めた看護師です。介護士に報告する際にエデームありますと紙に書いて報告したらエデームって何ですか?誰にでも…

介護施設勤務を始めた看護師です。介護士に報告する際にエデームありますと紙に書いて報告したらエデームって何ですか?誰にでもわかる言葉で書いてくださいと注意を受けました。難しい専門用語は使わないようにしていたつもりですが、以前の介護の職場ではエデームは良くあることで知らない職員はいなかったのでギャップを感じています。 それでも新しい職場に馴染むために介護士に使ってはいけない医療用語があればご教授お願いいたします。体の部位などもあるかと思います。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護士側です。 勤務年数は全て合わせると10年程になりますがエデームは私も初めて聞きました。 うちの施設では浮腫やむくみって言ってますね。 とりあえずは介護士ではなく本当に何の医療知識もない一般人に説明するつもりで記録を書いたり申し送りをして様子をみてはどうでしょうか? 専門用語や略語などは正直施設によって何が使われていて、何が使われていないかはかなり偏りがあると思います。 私も今いる施設で初めて見た表記のものもありますし、前の施設では当たり前のように使われていたものが今の施設では使われていなかったりもします。 あと私の場合(というか普通の介護士であれば)分からない場合は普通に看護師さんに聞いちゃいますし、教えてもらったらそれが自分の知識にもなるので個人的にはそんなに気にしなくても大丈夫じゃないかな?と思います。 とはいえ注意というのがどの程度のもの(凄く厳しく言われたのか、軽い感じで言われたのか)かは分かりませんし、職場毎の決まりや空気というものもあるので一概には言えませんが…

  • 新しい職場でのコミュニケーションについてのご質問、ありがとうございます。エデームは専門的な表現なので、「むくみ」など一般的な言葉に置き換えると良いでしょう。他にも、「浮腫」を「むくみ」、「便秘」を「お腹が詰まっている」、「尿失禁」を「おしっこが漏れる」など、一般的な表現に置き換えることで、介護士の方々とのコミュニケーションがスムーズになるかと思います。ただし、専門用語を避けることが必ずしも良いとは限らず、必要な情報を正確に伝えることが大切です。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる