教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

登録販売者試験を今年に受けようと思っていて、広く浅く勉強を続けてきました。そこで過去問をやってみて、令和5年度の問題は1…

登録販売者試験を今年に受けようと思っていて、広く浅く勉強を続けてきました。そこで過去問をやってみて、令和5年度の問題は120問中117問正解、令和4年度の問題は120問中109問正解でした。今行う対策としては満点を取れるように過去問を繰り返すことが重要なのでしょうか?それとも同じテキストを読みまくるのがいいのでしょうか?

92閲覧

回答(3件)

  • 昨年の登録販売者合格者です。 これって質問者さんが受けようと思った地区ブロックの過去問でしょうか? そうだったら、他の地区ブロックの過去問もやってみたらいかがでしょうか。 令和5年度の問題だけでいいと思います。 他の地区ブロックでも120問中100問以上正答できれば安心です。 あとは間違えた過去問だけ繰り返す。たまにテキストを見直す程度で十分だと思います。

    続きを読む
  • 過去問を繰り返ししたほうがいいです。最低5年分ぐらいは自治体のホームページに掲載されているでしょ。5年分くらい繰り返しやっとけばいいと思います。合格点取れれば十分です。 https://www.youtube.com/@plumeria-tohan/videos https://www.youtube.com/@rinkiku9445/videos わからないことはこういうのを活用したらいいです。

    続きを読む
  • それだけの点が取れるなら理解は充分なのでは? ならばテキストを読んだり同じ問題を繰り返すよりいろんな過去問を解くのが良いのではと思います 流れるようにストレートな問題もあれば回りくどく引っかけてくる問題もあるようですから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる