教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建士について質問です。 現在某エリアで俗に言う地上げ屋の仕事をしているんですが、現在社員15人いて専任の宅建士が1人…

宅建士について質問です。 現在某エリアで俗に言う地上げ屋の仕事をしているんですが、現在社員15人いて専任の宅建士が1人しかいません。この場合だと宅建業法違反になりますか?教えていただきたいです! よろしくお願いします!

107閲覧

回答(1件)

  • 社員15人全員が宅建業の仕事をしているのなら違法になります。建設業など別の事業も行っていて、10人はそちらの仕事に専念しているということなら違法ではありません。宅建業者は宅建従事者の従業者名簿を備える義務がありますので、それをみればわかると思います。役員も宅建業の業務をしていれば従業者に含まれます。 または賃貸マンションを経営する目的で自社利用の土地購入をしているなどという、転売目的がない土地購入は宅建業ではない場合がありますので、そもそも宅建業の登録をしているかということもあります。その会社は宅建業者なのでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる