教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

政令市で講師登録(特別支援学校)を行いましたが連絡がありませんでした。

政令市で講師登録(特別支援学校)を行いましたが連絡がありませんでした。同じ自治体が学校支援員(1日5時間程度の補助業務で1年契約)の募集を最近始めたので、電話で担当の人に「もし学習支援員として働き始めたあとに講師の連絡があればそっちに移ることは可能ですか」と聞いたところ「校長先生との相談になりますね」と言われました。個人的には途中で移ることは難しいんじゃないかと思うんですが実際はどうですか? それ以前に、そもそも学校支援員として働き始めた場合、講師の連絡が回ってこない、もしくは後回しになるように感じるんですが。(私が学校支援員から講師に移れば学校支援員のポストが空くのでそこの募集をする2度手間が生じる?) 自治体によって実情は異なると思いますが、初めて講師登録をしてよく分からないので、その辺の事情に詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 できれば収入面と教員採用試験対策に向けて経験が積めるという点で常勤講師として働きたいと考えています。

続きを読む

93閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うちの県の場合ですが、講師登録者が講師以外のものを含めて仕事が決まった場合、教育委員会に報告をすることになっています。 (仕事が決まった人に連絡をしても無駄になるから) そのため何も決まってない人(報告がなかった人)に連絡があります。 急に支援員に辞められても困るので、校長との相談になると思います。

  • どうなんでしょう。一般論で言えば間違いなく講師の方が必要なはずなので、支援員をしていても、あなた以外の登録者の中から講師が見つからなければ教育委員会はあなたに声をかけると思うのですが。 校長だって確かに年度中に支援員がいなくなるのは避けたいでしょうが、「欠員が出たけど講師が来ない」辛さも理解しているでしょう(現場の教員が疲弊する、不満が溜まって校長を「講師がずっと来ない、どうなっているのだ」と突き上げたりします)。それに引き留めたいといっても、待遇を上げる権限は校長にはありませんから、教育委員会が講師として採用したいと言えば、校長は従わざるを得ないと思います。 政令市ではありませんが、私の知っている範囲でも支援員から年度途中で講師(小学校の特別支援学級)になられた方、市採用で通級担当の講師(非常勤)をしていて、夏休み明けに休まれた方の代替として講師(常勤、勤務校は同じ)になられた方がいました。 支援員になっても定期的に教育委員会に「講師の募集ありませんか」と連絡を取ると良いかなと思います。あなたの懸念する「後回し」ということはあるかもしれませんが、教育委員会が講師が必要な学校のSOSを無視することはさすがにないと思います。また私の経験した範囲でも、有資格者はそれに見合った職種で勤務して欲しいと教育委員会の担当者の方は考えていました(既往歴があるとか事情があれば別です)。 >収入面と教員採用試験対策に向けて経験が積めるという点で常勤講師として働きたいと考えています。 これは全くもってその通りです。話が来ないからと言って「支援員でいいや」などと思わないで下さいね。 私の考えは、「本当に講師の必要があれば、支援員として勤務していても連絡は来る」です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる