教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト先の飲食店、小さなイタリアンレストランですが、オープンしてから5年が経ちます。

アルバイト先の飲食店、小さなイタリアンレストランですが、オープンしてから5年が経ちます。オーナー兼シェフから聞いたのですが、出資者がいるらしく数千万円の借金を返済するまでは自分の店じゃない、経営は任されており、完済したら自分の店になる。 つまり株主は社長でシェフは雇われ。 確かに給料明細を見ると、バイト先ではなく株式会社○○から支払われていました。 僕、経営諸々知らないのですが、お店はどうなってるのでしょうか? 確かに料理は美味しいです。 ただ、変わり映えはあまりなく看板メニューとこれといった物はない…繁盛しているかといわれると、最近安定してきましたが、かなり暇な日も多いです。 何よりもシェフの人間性に問題があり、バイトが全員辞めます。またアルバイトに手を出したり、客に手を出したり。女癖が悪いです。 目上や自分より立場が上の人にはぺこぺこし、自分より下だと思っている、見下せる人を味方に付けて、仕事ができないなどあーだこーだ言ってモラハラっぽい態度をとり、自分のプライドを守ってる様な印象です。 僕からすれば会話が下手くそなのはシェフ自身で、結局お客さんも自分の味方になってくれそうな人、話せる人しかつきません。 今の若いやつはとアルバイトのせいにしますが、雇ったのは自分で、人を育てる力は0だと思います。 僕も辞めるので、今急いでアルバイト募集してます。 昼は1500〜 夜は6500〜15000円 仕込みもあまりしない人で、品数やレパートリーが他店と比べ少なく感じます。閉店後は女を食い散らかして過ごし、勉強もしない印象です。 ざっと書きましたが、 こんな感じでもお店って成り立って続くものなんですね…?

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シェフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる