教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日商簿記2級か公務員試験か。 様々な意見が聞きたいです。 私は資格を取るのが好きで、秘書準1、サー接1、日商簿3、f…

日商簿記2級か公務員試験か。 様々な意見が聞きたいです。 私は資格を取るのが好きで、秘書準1、サー接1、日商簿3、fp3、mos全種など他にも様々取得しております。ただそれだけでは大手の就職に有利になりませんよね。 28歳ですが、彼氏もいなく結婚できるかも分からないので、一生働いていく為に今時間がある自分に投資しておきたいです。 公務員試験の勉強を行って2週間ですが、頭が悪く数的推理の回答理解に時間が掛かり苛々してしまうし、他にも憲法など範囲が広すぎて、このまま一年試験対策行って仮にギリギリ受かったとしても面接2回で落とされてしまう可能性があります。 日商簿記3級は独学で2ヶ月で取得し、勉強もスイスイ進めたのでたのしかったです。 3級と2級の難易度は違うので、もし2級受けることにシフトするなら、夜間の専門に通うことも視野に入れています。 結局対策して公務員試験を受けても面接でつまずいたら終わりです。日商簿記2級であれば合格点に達すれば合格で、後は2級以上必須の会社面接を受ければ良いですよね。 勉強時間的にも日商簿記2級の方が公務員試験より短いと思います。 一般的にどちらがお勧めなのでしょうか。人生に悩んでおります。

続きを読む

427閲覧

回答(14件)

  • 失礼ですが、主様が持っている資格の全ては、公務員でも民間でもそんなに重宝されるものではありません。 言ってしまえば、ありきたりで誰でも取得可能と言えてしまうものばかりです。 採用する側もそこまで単純ではありません。 「あなた、こんなに資格もってるんだ。じゃあ即戦力だねー。はい採用ー。」とはなりません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 秘書検定合格してるなら社長秘書にでも なれば良いのでは?と思います。 接客が好きなら受付嬢とかもあるし。 女性ならではの職種は多いので有利だと 思いますよ。 公務員と言えば自衛官募集してましたよ。

    続きを読む
  • 他の方も書いてますが、公務員か民間か決めるのが先です。 民間に進むなら公務員試験を受けても、資格欄に書くことも出来ませんし意味がありません。 公務員に進むなら、簿記は就職後役立つ可能性はありますが、まず公務員試験を通らなければ意味がありません。 たぶん漠然と公務員と思ってらっしゃると思いますが、詳しく職種など調べてみましたか? 同じ公務員でも国家公務員と市役所職員は範囲が違うし、自治体によっては民間での職歴がある方向けに軽い内容の試験を独自に設けてるところもあります。 また、大学法人や警察事務のように教養試験だけというところもあります。 自分が何になりたいかを具体的にイメージして勉強すると効率が良くなると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 努力して取りやすいのは、簿記だと思います。 数的推理のような数学分野は、公務員試験で確実に点数を稼げる分野ですが、それが苦手となると、かなり不利です。そもそも公務員試験の数学分野は、中学受験の算数とかぶっており、中学受験経験者は、何の苦もなくとれるのです。こればかりは、頭の柔らかい時期に習ったもの勝ちで、大人になってから身に付けるのは、大変なのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる