教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳男高卒無職です 親から頼むから何かしてくれと言われたので、ハローワークに行って、ITの職業訓練を受けようかと思っ…

20歳男高卒無職です 親から頼むから何かしてくれと言われたので、ハローワークに行って、ITの職業訓練を受けようかと思っているのですが、職業訓練とはどんな感じなのでしょうか?また、職業訓練は僕みたいな元ニートの人は多いのでしょうか?

115閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょっとズレてしまうんですが、私は職業訓練は受けなくてもニート脱却できると思います。 以外私の経験談です。 私も一時職業訓練を受けましたが、就職はできませんでした。 教わる内容と、実際に求められるスキルが違うからです。 そんな私はどうしたかというと、コンビニでバイトしました。 時給840円でした。 シフト制なら、体力が戻るまで調整できるからです。 私は3ヶ月目にはほぼフルで入って、それからは毎月13万くらい稼ぎました。 で、目標ができたのでバイトを週5、5時間に減らして、司法予備試験の勉強を始めました。 受かりました。 予備試験でなくてもいいです。 ・体力を週40時間働けるくらいに持ってく ・スキマ時間で強い資格を取る これを頑張りましょう。 取る資格は登録販売者や簿記でも結構です。 そうやって少しずつやれることを増やしましょう。 「毎月3万家にいれる」この提言だけでも親は嬉しいものです。 長々と失礼しました。 参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる