教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理事務の引継ぎについて 引き継ぎ内容として、起伝→財務ソフトへの打込を引き継がないといけないのですが 起伝が出…

経理事務の引継ぎについて 引き継ぎ内容として、起伝→財務ソフトへの打込を引き継がないといけないのですが 起伝が出来ない場合、 簿記から教えるのでしょうか。

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたの責任ではありませんが、起伝すらできない人をなぜ経理事務として採用したのか理解できません。 簿記の知識が全くないのなら、教えるしかないと思います。 大まかな流れを教えて、その後は過去の仕訳を引っ張り出したりして自分で覚えてもらうしかないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 学校を卒業したての新卒を雇って1から育てようという話で、簿記のボの字もわからない人が配属されてしまったなら、簿記から教えるしかないです。 しかし、「引き継ぎ」というのが、自分が辞めるから後任の人に引き継ぐというのであれば、複式簿記の基本ルールすら知らない人を雇った人事がおかしいです。 恐らく簿記を持ってない人を未経験可という条件で雇ったのでしょう。 もしそれが派遣とかならすぐに別の人にチェンジしてもらった方がいいです。 もし正社員やパートなどですぐに辞めさせられなくて、あなたの退職の日が迫っているのであれば、「簿記の基本ルールから教えていたら引き継が間に合いません」と人事にハッキリ言った方がいいと思います。

    続きを読む
  • 簿記を何も知らない人であれば、教えるしかありません。 そのような人を既に採用したのであれば、人事のミスですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 業務の遂行に対して必要な知識が無いと判断されるばあいは、その知識から教えていく必要があるでしょう。 「業務遂行」という目的のために必要なことは、やる必要があると考えるのが妥当だと思います。 ただ、質問者様が教えなければならないかどうかは、また別なお話でしょう。 例えば、基礎知識(簿記の知識)を外部講習で学ばせるという手もあると思います。 その辺りは、上司に相談してみると良いんじゃないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる