今年に夜勤のある仕事から 日中勤務のみの仕事に転職しました! 今の仕事にとてもやり甲斐を感じ 夜勤も無くなったので生活…

今年に夜勤のある仕事から 日中勤務のみの仕事に転職しました! 今の仕事にとてもやり甲斐を感じ 夜勤も無くなったので生活リズムも 安定し睡眠も多く取れるようになり ハッピーです!夜勤……ホント辛かった! そんな中 思うのですが夜勤勤務を続けた場合の 健康リスクってどのくらい なんでしょうか?!

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実際フェアな条件で比較研究出来ない気がします。一般的に言われている自律神経壊しやすいとか、そういうのはあると思いますがきっちりした研究結果の元のデータではないと思っています。フェアな状態での比較できないでしょうし。 例えばですが、私も3交代派遣を3年と、正社員でフル夜勤3年の経験がありますが、体力面はちゃんとリズム作れたら別に何年でもやろうと思えばやれそうな? ただし精神面が持たない気がします。夜勤で多少給与は良いが昇進昇格昇給の期待できる立場じゃない。俺こんな仕事と環境ずっと続くのか・・?という将来性の不安。また周囲も似たような不安を持つ人ばかりの環境。 これって夜勤という時間に体を使う事が直接な要因ではなく、社会的立場と将来性の不安が原因ですよね。 仮にですが大手製造メーカーで夜勤がある場合、大卒正社員も最初夜勤ですし、班長クラスまでは昇進しても夜勤で、さらにその上の課長クラスになってはじめて常日勤のようなルートです。(派遣で入っていた会社がそうだった) ここで昇進ルート外れずそれなりの扱いを受けている大手正社員はまだ将来性があるので、私たち派遣とはこの社会的立場や将来性の不安部分は大きく違っていたと思います。 また、昇進ルート外れた人は逆に派遣よりもつらい状況にも見えました。派遣は最初からこういう立場と理解していますが、大手正社員の方はもともと将来性に期待ができる立場ですし。これが昇進ルート外れた時点で、せっかく大手に入ったので転職はもったいないが、ルート外れた状況でどう頑張ってもずっとこの立場かと考えたら将来性が無い。でも大手は捨てたくない。という派遣よりも選択肢が少ない状況での将来的不安はあったように見えました。 大手で昇進して日勤の立場に進んだ人は当然生き生きしていますし、仮に3年程度で派遣を辞めてその後零細安月給から再スタートした人は夜勤から大きく収入が減り、昇給も無くて将来性不安は派遣時と同じ。精神的ストレスも十分大きいです。 こうなると、実際のところ夜勤は影響あるのか?結局は社会的立場と将来性の方が要因大きんじゃないか?と感じている所です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる