教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士してます。職場の人に悪口言われてて辛いです。

保育士してます。職場の人に悪口言われてて辛いです。昨日帰りにA先輩とB先輩が私の悪口言ってる声が聞こえて、後からB先輩に「私の事なにか話しておられましたか」って聞いて話をしてそのまま帰ったんだけど、B先輩がA先輩に私が話を盗み聞きしたって言ったらしくてその日の夜に長文のラインが届いて人の話盗み聞きするなとか、悪口なんか言ってないあなたに直して欲しいところを話してただけだとか、色々言われて、激病みしてます。 連休前にそんなことしますか?普通 ちなみに昨日だけに限らず私の悪口を言っていることは多々あります。また、A先輩は特にチクリ魔で私がなにかやらかすと直ぐに他の人にケラケラ笑いながらチクッたりとか、直接指摘されることもあるのですが、大半は夜の21:00頃に長文のラインを送ってきたりされます。 私嫌われてるんでしょうか、、、?保育士辞めたいなとすら思ってます。

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • あなたは一年目なのかな? そのAかBとはどちらか一緒に組んでる先生なのでしょうか? 直して欲しいところを言われて直せそうですか?^^; 直せるのなら直して頑張っていってほしいですが、その2人の陰険な態度が苦痛ならばもう辞めて良いかと思います。

    続きを読む
  • 普通に嫌われているんでしょうね。やめて消えてほしいと思っているでしょうから怒りを感じるなら意地でもやめない事です。 負けが悪いとは言いませんが辞めれば敗北です。

  • まず、あなたが辛い思いをしていること、大変申し訳ないです。職場での人間関係は難しいものです。あなたが嫌われているかどうかは、ここからは判断できませんが、あなたが不快に感じていることは重要です。まずは、信頼できる上司や人事に相談してみてはいかがでしょうか。具体的な事例を挙げて、自分の気持ちを伝えることが大切です。また、自分の感情を整理するためにカウンセラーや心理療法士と話すことも考えてみてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる