教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

この前バイト先の居酒屋で、お客さんの靴が無くなりました。靴箱も仕切り等なくむき出しのタイプです。

この前バイト先の居酒屋で、お客さんの靴が無くなりました。靴箱も仕切り等なくむき出しのタイプです。恐らく別の客が間違えて履いて帰ったみたいです。(閉店後1足だけ無くなったお客さんのと同じブランドの靴が残っていました。) その時店長が靴の値段分弁償していたのですが、この場合って警察沙汰とか店側がもし弁償等しなかった場合お客さんは泣き寝入りになるのでしょうか?

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 過失の履き間違えでしょうからねえ。多分警察は動いてくれません。って、そんなことで警察?って感じです。鍵なしの靴箱に入れさせるって、店が管理してるのに近いですから、店が弁償するしかないでしょうね。その店が弁償しないなら法的手段に訴えるしかないですが、事実上泣き寝入りでしょうね。

  • 警察も店も動かなかったら? って話し? 一応、窃盗だから「警察が動かない」ってことは無いとは思うし もう解決した物事のIFを話したところで、正直 意味も無いと思うのですが お客さんが「もう警察ざたとか面倒だし、泣き寝入りで良いや」ってなったらなるんじゃね?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる