介護職をしています。

介護職をしています。私の勤務先に派遣の人が入ってきますが、来る人みんな、クセのある人ばかりで、仕事も全然できず、勤務態度、姿勢もなってない人たちばかりで私含めみんな困っています。派遣の人みんなが悪いとは思いませんが、なぜそういう人ばかりなんですか?

91閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 派遣してますが、私の経験上だと常に派遣を入れてる施設はその施設自体がルールが明確化してない。業務がキツイ、人間関係悪いなどの状況で正社員が定着せず派遣頼みになっていることが多い。でも派遣で経験ある仕事が出来る人はそういう施設を避けます。来てもすぐに見限る。ので結果未経験やら仕事が出来ない派遣でも取ってしまうことが多いようです。施設でも派遣会社で紹介された時点でその人は…って断る事はできます。でも断らないってのは猫の手も借りたい。レベルスキルなくてもいないよりいいって言う感じなんです。まずは、施設自体の環境を変えて正社員が定着しやすい職場にしないと変わらないです。意外と派遣の横の繋がりあってブラックな派遣先は派遣の方も避けます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる