教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者年金と生活保護を受給していますが、最近働きたいという意欲が出て来ました。

障害者年金と生活保護を受給していますが、最近働きたいという意欲が出て来ました。スーパーの品出しのアルバイトに募集してしまったのですが、障害者年金と生活保護は止められてしまいますか?( ; ; ) 週3くらいで働いてみたいです。

272閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • まずは、B型事業所で体力作ってから、A型事業所やスーパーやったら良いと思います。ステップアップする方が良く無いですか?A型事業所やB型事業所の方が良いですよ。私の友人は、生活保護と障害者年金+B型事業所+育児手当等ですね。障害者年金と生活保護貰っていない障がいありの私は、A型事業所だけで生活しています。

  • 障害をオープンにして障碍者雇用にしてもらえれば 障害年金は受給できる。 それかA型就労などの就労支援の事業所で働くのなら 障害年金は受給可能 生活保護については控除が15000円あるので 現在の収入よりは15000円程多い収入になります。 収入が控除の15000円を超えた分は保護費から引かれれます。

    続きを読む
  • 基礎控除が1.5万だから、それ以上働いても1.5万円だけ使える。 超えた分は返還になる。 止められるんじゃなくて基礎控除超えた金額は役所に返還になる。 生活保護費を超えたら休止になる。

    続きを読む
  • 医師から就労不可と認められたらし無理ですが、それ以外なら可能です。 生活保護は停止は収入が扶助費を大幅に上回った状態が薄カ月続けば停止・または廃止となります。賃金は没収はされません。扶助費は減額支給となります。 それから、収入申告は必ず出してください。受給者の義務となっています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる