教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒保育士です。

新卒保育士です。4月から入社して早々に咳が酷くコロナにかかりお休みをいただきました。その後も後遺症なのか咳が治らず、今週の土日は熱と咳が酷くダウンしてしまいました。しかし、休むと給料が引かれるので休もうにも休めず、周りの先生の目も気になります。1年で辞めようと考えているので、1年は頑張ろうと思っていますがこのまま1年間体調が崩れているのが体力的にも精神的にもしんどいです。 1年目だからしょうがないというネット上の意見や子どもに移す方がダメなので休んだ方がいいなどの意見はあるものの、実際早番や遅番の週なら尚更お休みの連絡をするのも怖くて出来ません。 ご意見ください。

続きを読む

89閲覧

回答(1件)

  • 咳、痰が止まらない症状は 病院なら吸入薬のエナジアかテリルジーが有効。 呼吸器内科で処方してもらうこと イベルメクチンや、Nアセチルシステイン 5ALA(ファイブアラ)、びわまるも有効。 びわまるは病院の薬が効かないときに有効。 びわまるが一番効き目が強い。 当院においてはコロナ後の咳の患者さんの約8割に 【【【エナジア中】】】を処方をしております。 当院受診する方の中には、 【【【コロナ後遺症外来で他の吸入薬を使用されているが、咳で困っている患者さんが受診されます。その際に担当の先生から「コロナの後の咳は長引くから仕方がない」との説明を受けています。 当院に困って受診されてエナジア中を使用したところ速やかに咳は止まりました。】】】 https://yamaguchi.clinic/blog/naika/e_21549.html 今、エナジアを使用していて「咳や痰、息切れ」のいずれかで困っていればテリルジーに変更する 今、テリルジーを使用していて「咳や痰、息切れ」のいずれかで困っていたらエナジアに変更する https://yamaguchi.clinic/blog/naika/e_21442.html 中にはテリルジーよりシムビコート(ブデホル)のほうが効く という口コミもあった。エナジアでも止まらない咳はステロイドの プレドニンで治まった口コミもあった。 止まらない咳は5ALA(ファイブアラ)が有効。 朝昼晩に1粒~3粒(一日3粒~9粒)飲む。 一日9粒飲んだほうが数日で治りやすい。 ただしその場合、1個(60粒入り)につき 5ALA(ファイブアラ)が6日でなくなってしまう。 5ALA(ファイブアラ)もイベルメクチンと同じく 咳・痰・熱などの風邪の症状に効き目がある。 5ALA(ファイブアラ)は注文したら早く届きやすい。 5ALA(ファイブアラ)は↓が一番安い。 60粒入り。3980円で買える。送料無料。 5ALA(ファイブアラ)販売 https://item.rakuten.co.jp/womenjapan/np-5-ala-50-60/?iasid=07rpp_10095___e2-luglus7m-em-fc5542d5-d10c-4bc4-b635-82bb291cf321 5ALA(ファイブアラ)一日3粒の場合は 一ヶ月平均6000円(購入は8000円)かかる。 5ALA(ファイブアラ)一日9粒の場合は 一ヶ月平均18000円(購入は20000円)かかる。 「新型コロナ増殖100%阻害」 長崎大が研究結果発表【Nスタ】 「5-アミノレブリン酸」とは、通称「5-ALA」と呼ばれている天然のアミノ酸です。長崎大学の北潔教授のチームが試験管内で一定量以上の「5-ALA」を投与すると、ウイルスの増殖が抑制されることを確認しました。 https://www.youtube.com/watch?v=R5DnS9jKua8 疲労感、睡眠障害、関節痛、胸痛、頭痛など、ワクチン接種後に慢性化する症状に対して、5ALAが見事に効く。なぜこんなに効くのか。 (コロナ後遺症・ワクチン後遺症治療をする中村篤史医師のサイト) https://x.gd/dcecz

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる