教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

深夜のコンビニで働いています。 決まった曜日時間に少し気になる変なお客様が来店されます。

深夜のコンビニで働いています。 決まった曜日時間に少し気になる変なお客様が来店されます。何かを買うわけでもなくただ店内をウロウロとして、これはまた入荷するのか、どれくらい美味しいのかと質問をしてきたと思ったらレジに物を持ってきて、会計と思ったらやっぱりいらないと言ってきたり、正直とても迷惑です。 また、次はいついるのか他に従業員は裏にいるのかどの辺に住んでいるのかなど気持ちの悪い質問もしてきます。 その質問に対してはお答えできないとはっきり伝えています。 こういう変なお客様の事は店長などに相談していいのでしょうか? 少し様子を見たほうがいいのでしょうか?

続きを読む

24閲覧

回答(1件)

  • お客様の特徴、どんな所が気になるのか、変なのかしっかり把握をして伝えるべきです。 あなたの身に何かあってからでは遅い… 何かされていなくても、上司の耳に入れておくこと、従業員が困っていることを把握してもらうだけでも違うと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる