教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員でも人事評価シートを書かせるけど、民間みたいに年間売上何万円以上とか目に見える目標を立てることは不可能なのに、どう…

公務員でも人事評価シートを書かせるけど、民間みたいに年間売上何万円以上とか目に見える目標を立てることは不可能なのに、どうやって目標を作って、達成したか自己評価しろというの?

75閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    全くおっしゃる通りと思います。 「成果主義の導入」とう目標自体は極めてもっともらしいのですが、売上、利益、純資産などの定量的な指標のない役所では、役所の目標に沿った、公平かつ実効性のある評価基準を作ることは極めて困難です。 (税収を最大化して支出を最小化することはできますが、提供できるインフラ、福祉はズタズタになりますよね…) 結局、アピール上手がアピールのための仕事を増やしていくという嫌〜な環境が出来上がりました。今後、それが変わる見込みはありません。 とはいえ、代替案があるかと言われれば厳しいところではありますが…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる