教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日ライン作業の仕事を始めたのですが、1時間ほどでもう立っていられなくなって、頭がグワングワンなってしまって、どうしても…

今日ライン作業の仕事を始めたのですが、1時間ほどでもう立っていられなくなって、頭がグワングワンなってしまって、どうしても耐えられなくなってトイレで何度も嘔吐しました。その後も足に力が入らなくて倒れ込んでしまい、結局早退することになりました。 初日からこんな状態で恥ずかしいです。 今まで乗り物酔いはしたことありません。 ジェットコースターも余裕で何回も乗れるし、車や電車の中で携帯や本を読みながら長時間乗ってられるタイプです。 なので、酔う人は酔うかも...と聞いてた初めてのライン作業?でしたがいけると思ってました。 なんで私は酔ったのでしょうか。 それも、すぐ治る感じの車酔い?じゃなくて、その後も結局一日中ずっと足に力が入らないままでした。 吐き気は、全部履いてから1時間でましになり、頭が揺れてる感じは3時間ぐらいでマシになりましたが、足だけ一生地に足ついてない?、膝が抜けてる?、足が空気みたいな状態が一日中続きました。 なので、割と重めな車酔い?だったと思います。 明日も仕事あるのですが、今日1時間ほどで吐いたのに、明日できる気がしません。 2日連続(しかも仕事初めてすぐ)現場で迷惑かけるのがすごく気まずいです。 もうどうしたらいいのでしょうか、 ちなみに派遣です。 作業着で頭にネットつけるんですが、そのネットで眉毛、耳、うなじあたりを押されてたのがひとつの要因ではあるのかな...と感じてます。 (脱いだら開放感がでてちょっとだけ頭の痛み収まりました) ・会社側の意見(2日連続倒れられたらやっぱり迷惑か) ・同じような立場だった場合どうするか を聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

71閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • なんのラインなのかとか状況がさっぱりわかりません 例えば 有機溶剤を使用する職場なら溶剤に酔うことはありますし お菓子工場では甘い匂いで気持ち悪くなる人もいる 騒音が駄目な人もいますので書かれている内容では判断できません ただ現場で「酔うかも」と言われたなら心当たりが会社側にはあるでしょう 耐えられないと思われるなら会社側と相談するしかありません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる