教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

整体師をしております。 勤務時間9時20分から 20時30分 実働9時30分 年収320万 毎月の手取り19万円 …

整体師をしております。 勤務時間9時20分から 20時30分 実働9時30分 年収320万 毎月の手取り19万円 ボーナス夏冬合わせて19万円 年齢は30歳です。家族手当なし妻と娘がいるため 早急に転職したほうがいいか悩んでいます。 毎月の支払いがいつも赤字です。 待遇悪いですよね?

続きを読む

100閲覧

回答(5件)

  • やばいやろ バイト以下 30歳で18歳のフリーター以下はきつい よく結婚出来たな 奥さんと娘可哀想

  • 整体師の施術種類としては、モミモミのリラクゼーション整体ですよね。それで19万定額でもらえて、ボーナスも出るなんて天国ですよ!普通は歩合制ですので…。 私の知っている歩合制のモミモミ・リラクゼーション整体で働いていた人は50万位だったそうです。20年位前の話です。歩合制で指名がほとんどだったようです。給料の歩合パーセンテージは55%だったと聞いております。 現在は大手が60分4000円位でやっていますよね。歩合のパーセンテージは40%位だと思います。これは、普通にコンビニで働いた方が稼ぎが良いレベルです。

    続きを読む
  • 整体師で…毎月固定で、それだけ貰えるのなら良い方です。 基本…整体師などの職種は、完全出来高制のところが多く、1人対応してナンボの世界です。 なので、お客が多くないと、やってられません。 今の職場は、お客が多くても少なくても同じ給料が貰えていて、ボーナスまである!となると、整体師としての待遇は良い方ですね。

    続きを読む
  • 転職よりも独立されるのが良いかと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる