教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係が嫌です。 もともと人付き合いが苦手で仕事も一人黙々とするのが好きでした。 工場のライン作業なら最低限…

職場の人間関係が嫌です。 もともと人付き合いが苦手で仕事も一人黙々とするのが好きでした。 工場のライン作業なら最低限の付き合いで良いと考えていまの会社に派遣として入りました。家族がおり、社員を目指すために入りましたが、社員へと近づく度に人と絡む仕事が増えて、皆が皆の悪口を言い合ってそれを聞かされて病みそうです。

続きを読む

131閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    悪口が聞こえたら、質問者さんが、仕事の話にすり替えるとかどうですか。案外簡単ですよ。 聞きたくないのだから、良いんです。

  • 確かに人の悪口なんて、誰だって聞いていて気持ちの良い物では有りませんよ。 しかし、言葉が足らないだけで、改善をしたいという意識の表れだと思って温かく見守って欲しいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣なら仕事環境をあまり選べないのは貴方も分かると思います。だったら、もくもくやれる仕事を派遣会社に探してもらうか、貴方が探すのが良いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる