教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ウーバーイーツで配達員として働くのは、サイトに書類をアップロードする事はわかったのですが、リュックなどは自分でAmazo…

ウーバーイーツで配達員として働くのは、サイトに書類をアップロードする事はわかったのですが、リュックなどは自分でAmazonなどから買うんでしょうか?軽く興味を持ち始めたレベルなので、わかりやすく教えてください。 また、高校生でもできたりしますか?

21閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ウーバーイーツ公式バックはAmazonは転売で元よりの値段より高くなってますので公式から買うことをオススメします、 公式少し調べれべばたどり着けます

  • 保温バックはアマゾンなどで購入する形になります。 なるべくUber Eatsとロゴの入っているバックがいいと思いますよ。 よく考えられて作られています。 ピザのLサイズは35センチほどありますので最低でも縦横35センチの大きさの保温バックが必要になります。 高校生は登録できないのでご注意下さい。 また現在はベテランでも1日で一万円稼ぐのが難しい時期となっています。 4時間ずっと待機したまま、なんてこともありますので、時給500円以下の副業のつもりでされて下さい。

    続きを読む
  • 紹介してるサイトはたくさんあるから返事待ってるより検索かけた方が早いよ。 あと、数年前は「アホでも稼げた」けど、今は「アホでも出来るけど、アホは稼げない」よ。 楽そうだからって理由で興味があるのなら辞めた方がいい。 バイトで時給貰ってる方がはるかに楽だよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる