教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那が私の同僚を引き抜き?してしまいました。 もともと旦那とは社内恋愛で結婚しました。結婚する前に旦那は転職しており、…

旦那が私の同僚を引き抜き?してしまいました。 もともと旦那とは社内恋愛で結婚しました。結婚する前に旦那は転職しており、私はそのまま同じ会社で働き続けています。旦那は全く違う業種に転職したのですが、私の同僚(もともと旦那とも一緒に働いていたので顔見知りです)から転職を考えている、人事に話して面接を取り付けてくれないかと頼まれ承諾したとのこと… 旦那はもう会社の人事に話をあげてしまったと言っていたので、私の社内の立場を考えてほしかった、くれぐれも漏れないようにして欲しいと伝えましたが、既に手遅れなような気もしています。 そして聞いていると、1人ではなく数人いるとのこと…弊社も人手不足で困っていることを知っているのに…同僚たちの転職したい気持ちはもちろん応援したいのですが、旦那にはもう少し私の気持ちを考えてほしかったというのが本音です。 上層部にこの事が漏れたらどうなるのでしょうか…

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ちょっと引き抜きとは違う印象なのですが。 旦那さんから元同僚に転職を促しているわけでなく、 元同僚が転職したいと思っていて、転職先の選択のひとつとして、 旦那さんの会社に、ということと読み取れます。 そうなると、転職先として自身の会社に口利きをしただけで、 その気のなかった元同僚をその気にさせて引き抜いた、 というのとちょっと違うと思いました。 まあ、ご夫婦ですから相談があってもよかったのかもしれませんが、 元同僚の意向、というのもあったかもしれません。 元同僚の方が、転職を考えていることをご自身に話すことで 現職に露見しないか、という。 ご自身の社内的な立ち位置も微妙ですが…。

  • ご質問主様のご同僚様方は。現同僚のご質問主様抜きで。 あくまで元ご同僚様たるご主人様から 引き塗なり何なりのお話を受けていらっしゃったワケですよね? ご質問主様経由で ご主人様からのご紹介などを受けたワケでもないんですよね? …ご質問主様のお立場ですか…? 特に、どーも。何もないのでは? そもそもホントにご自身様のご勤務先の人事に関するお話が。 上層部には漏れ伝わってもいないワケですか? 上層部のご判断無しに。一体どこが? 勝手に自社職員の引き抜きをご決断、ご了承されていらっしゃるワケですか?

    続きを読む
  • 上層部というより動くのは下なので困るのは下ですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる