教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30歳手前で年収が300~500万の人って少ないですよね。 400万以上貰ってる男性は最近少ないんですかね。 年収と考え…

30歳手前で年収が300~500万の人って少ないですよね。 400万以上貰ってる男性は最近少ないんですかね。 年収と考えて少ない人とは恋愛考えられなくなりました。

410閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • 外資だと1000万超えいくらでもいます。 証券会社で中途なのにボーナス数百万とか

    ID非公開さん

  • 30歳 派遣社員 年収300万 資産0 32歳 会社員復帰 年収450万 35歳 昇格 年収550万 40歳 年収600万 43歳 仕事が忙しく年収700万(賞与と残業が多かったので) 44歳 昇格するも仕事が暇で年収down 650万 45歳 今ここ 仕事が暇で・・・今年も去年と同じくらいだと思う。 こんな感じ。僕の場合は30歳過ぎてからの転職と、その後の昇格で収入を増やした感じ。20代の頃は、底辺を彷徨ってたね。 やっと平均LVには追いついたかなと。 仕事が暇だと。。。。残業と賞与でだいぶ年収かわるのが辛いところ。 30歳以降が昇格や役職などで年収格差が出てくる頃だとは思うので、その相手がこれからどう年収をあげれるか努力出来るかによるんじゃないかと。 企業の器の大きさで福利厚生面もかなり違うので、一概に現状の年収だけでは測れないものもあります。 当人の資産状況でも変わると思うので。 20代でも年収300万 貯蓄1000万超えなんてのもいるから、年収だけじゃ計れないものもあると思うけどね。

    続きを読む
  • 年収で決めるのはちょっともったいないです。 すんごく性格がいい人で、年収安い人がいたらもったいないです。 質問者さんは、今貯金できている? その中の1万円でいいから、投資した方がいいです。 私のおすすめはこれ。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295407917/presidentjp-22 例 日本たばこ産業の株1株(4500円)買って持っておくと 毎年200円入金(配当)される仕組み。 45万だったら毎年2万くらい 450万だったら毎年20万くらいもらえます。 (詳しくは本を読んでくださいね。) 2250万円分の株があれば 毎年100万円 働かなくても入ってくる。 もし、配当だけで毎年100万もらえたら生活はすんごく楽になります。 私は40代になって株始めたけど、実家から社会人やっていた20代からやっておけばよかったって思っています。 ※詐欺の人にだまされないようにしてくださいね!

    続きを読む
  • 職種にもよりますね。 大手企業だと、平均550〜700くらい、 中小だと400くらいでしょうか。 たとえば相手の男性が400万、主さん400万以上だと世帯収入で考えれば800万以上になるので(税金でいろいろ取られますが泣)、二馬力で頑張ると思えば、どうにでもなるかと!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる