49歳主婦です。 お金はかかっても、今から、資格を絶対取り、働きた

いと考えています。 通信教育で取りたいですが、どれがよいでしょう?資格取得にお金がかかる割に長く勤めることはできないかもしれませんが、60歳か65歳の定年までは勤めるつもりなので、今からでも必ず納得のいく仕事をしたいと思っています。どんなことがあっても、高い志を持って一流になるべく頑張るつもりです。 候補は、臨床心理士、保健師(看護師)、歯科衛生士、社会福祉士、日本語教師です。 それぞれ、資格取得まで、その勉強をするだけでなく、資格取得後に就職できるよう、関連の実務にアルバイトでいいからついておこうと思います。また、アルバイトをするための準備が必要であっても、その準備にも時間とお金を割くことができます。 つまり、数年かかっても、目標の仕事につけるなら、どんな努力も惜しまないし、そのための準備はなんでもします。 どれがよいと思われますか? その準備はどうするのがベストでしょうか? 事情に詳しい方、ぜひ意見を伺わせてください。 お願いします。

補足

厳しい意見ありがとうございます。この年でなりたい分野の実務経験なしで新たな資格をとりたい、というのが、甘い考えだと思われたのでしょう。 今までの経験を生かしたことも再考してみます。 確かにひどく遅い決心ですが、年齢に負けない資格を取ることも就職につながればいいな、と思い、私の気がつかない、ネットには載っていない生の情報をお持ちの方もいらっしゃるかと思い、投稿しました。

続きを読む

11,637閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    手っ取り早いのは、ヘルパー2級を取得して、訪問介護か介護施設で介護士として働き、その間に介護福祉士も取得し(3年+研修)、5年間の実務経験になったところでケアマネージャーを取得する のが良いかと思います。施設のケアマネは大変なので、施設よりは訪問介護で経験を積んだほうが良いかと思います。 ただ、体力的にキツイと思われます。 質問者さんのパワーは本当に素晴らしいと思います。 私も社会人から看護学校を目指している者なので、パワーを少しいただきました☆ がんばりましょう。

    6人が参考になると回答しました

  • ずっと専業主婦だったのですか? いますごい気持ちが高まってるのは理解できますけど、なりたい資格の関連バイトにでもしてみたほうがいいと思います まずヘルパーの資格とって介護のお仕事をして現状をみてみることも大事だと思います あれこれ想像はりめぐらせるより、できることをしてみたらいかがですか? ちなみにわたしは看護師ですけど、まず看護学校に合格する学力がないと、、、 激戦ですからね、、、 現実的に考えてもっと資格をしぼって、いっぽずつ進んでいくしかないと思います

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 上記の資格を取得しても仕事に就くのは難しいかもしれないですね。。。 >高い志を持って一流になるべく頑張るつもりです。 高い志を持つなら介護関係の資格を取得すれば社会に役立つのではないでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 臨床心理士は心理学部の大学院卒で無いと無理ですわ。 保健師、看護師や歯科衛生士は大学か専門学校卒業しないと国家試験は受験でき無いですしね~。 社会福祉士も大学出て取ることが普通だし。 準備するなら大学受験ですかね。 今からなら大学でて、55歳前ですか・・・・。 保健師と歯科衛生士は確実に就職先は無いですわ。 看護師も・・。 社会福祉士なんて、持ってる若い子は大勢いるけどその仕事してるのは。ほんの一握りですわ。 もう少し現実的な資格や仕事を探したほうがいいですよ。 補足見ましたがね。 べつに甘い考えとかじゃなくてね。 資格取るだけならいくらでも取れますわ。学力と体力さえあればね。 でもさ。仕事につくことは別の話なんで。就職できないと意味無いですわ資格なんてさ。 そこを考えるとさ。やっぱり年齢的に遅いと思うんですよ。 就職を意識するなら、就職できる資格や仕事を探さないと意味無いじゃないかと思うんですわ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる