教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険の加入条件、週20時間以上とは?

雇用保険の加入条件、週20時間以上とは?20時間ぴったりでも大丈夫ですか?

68,144閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >週20時間以上とは?20時間ぴったりでも大丈夫ですか? 勿論、大丈夫です。 以上の「以」とは、起点(基点)を表します。 つまり、「以」の前にくるものを含む、ということです。 「A以上」・・・(Aを含め)Aから上 「A以下」・・・(Aを含め)Aから下 「A以遠」・・・(Aを含め)Aから先(遠く) また、一見すると例外にみえる使い方もあります。 「A以外」・・・Aでないもの(Aは含まれない)、not equal A でもこれは、「外」という字が「以」の前のものでないということを指しているので、 やはりここでも「以」とその前のものとはペアになっているのです。 というか、「以上」や「以下」など、義務教育で習ったはずですが・・・? これが理解できないと算数ができなかったはず。(笑)

    6人が参考になると回答しました

  • 「20時間以上」とは「20時間」が含まれます。 「20時間以下」とあれば「20時間」が含まれます。 「20時間未満」とあれば「20時間(ちょうど)」は含まれません。

    9人が参考になると回答しました

  • 「以上」には「ちょうど」が含まれる、ということは小学校で習ったはず。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる