教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士・年収1000万円は努力次第で可能ですか?

建築士・年収1000万円は努力次第で可能ですか?いわゆる大手ハウスメーカー(セキスイハイム・積水ハウス・ダイワハウス等)に設計職・施工管理職として勤務した場合、 将来的に年収はどの程度まで可能でしょうか? 管理職まで出世出来れば、1000万円などの高所得も可能でしょうか?

続きを読む

14,451閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正直、質問内容に挙げているハウスメーカーで、建築士として長年勤務しても、年収1000万は不可能かと思います。管理職まで出世したとしても、せいぜい700万程度だと思います。スゴ腕の営業マンの方が、年収は良いかもしれません。建築士として努力して1000万をめざすなら、独立の方が近道かと思います。相当の努力と度胸がなければ、成功は難しいでしょうが・・・。

    2人が参考になると回答しました

  • はっきりと覚えていないのですが、私が以前いただいた、積水ハウスの某支店長の名刺に、確か、一級建築士と書いてあったと思います。 技術職から支店長になれると考えていいと思いますので、年収1,000万の可能性は十分あると思いますよ。 もちろん、適当に働いて支店長になれるとは思いませんがね・・・。 私は、地質調査会社に勤めていますが、この手の業界は、技術職の人間が支店長や役員になっている会社がたくさんあります。 ハウスメーカーもそうなのかもしれませんね。 余談ですが、たしか、トヨタも技術職が社長になる傾向が高いとか聞いたことがあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

積水ハウス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる