造船業界の今後について

造船業界の今後について造船業の仕事に就いています。 最近はめっきり仕事が減ってきて、まったく仕事をしない日もあります。 そこで質問ですが、この先、造船業界の景気はどうなっていくのでしょうか?

続きを読む

3,445閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    海外航路の貨物船ですと、世界的不況で 船腹が余っている状況です。船会社も コンテナ船は軒並み赤字ですし、タンカーや バラ積み船も状況は良くありません。 日立造船も造船部門は切り離していますし、 他の造船会社も造船以外の事業を強化 しています。 中国航路の物量はそこそこですが、北米や 欧州航路は低迷していますので、世界景気 の回復待ちでしょう。それまでは他の部門に 力を掛けたり、リストラを行う状況が続くと 思います。 また、内航船も同様の状況です。国内の フェリー造船会社などは、高速の休日割引 の影響を受けると思います。 いずれにせよ、世の中の景気に大きく依存 している状況です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

造船(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日立(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる