教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー会社への就職を考えてますが、現状(収入や待遇など)はどうなんでしょうか?面接では、平均的に20万位はみんな稼げる…

タクシー会社への就職を考えてますが、現状(収入や待遇など)はどうなんでしょうか?面接では、平均的に20万位はみんな稼げるし、先輩達も優しいし親切に教えてくれるから心配ないですよ。多く稼ぐ人は40~50は稼ぐよなど言われ、結構良い条件だと感じました。私は女性で30代、子持ちです。就職しても大丈夫なのか不安で…

補足

職場は神奈川の西湘地区です。

16,951閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    どうでしょうか。地域性もあるし、夜勤ができるかどうかとかにもよるかもしれませんが、タクシー運転手の平均年収は250万~300万ぐらいです。研修中は保障給ですけど、基本、稼ぎに応じてですよね 身内がアルバイトタクシー運転手やってたのですが いい場所はやはり先輩が押さえちゃってるみたいで、新人はどうしても回転が悪いところとかにならざるをえないみたいです。 いくら親切でも穴場や稼げる場所教えたら、自分の給料をあなたにあげちゃうようなものだからそれはないでしょう あと客もたまには変な人もいるので、正直、身の危険を感じたり、乗り逃げされたりとかいうこともあったそうです

    3人が参考になると回答しました

  • はじめまして 私は、先日タクシー会社に入社いたしました。 タクドラという求人サイトで紹介を受け入社いたしました。 http://members3.jcom.home.ne.jp/9371shbr/index.html が、URLです。 スタッフの方は、元プロタクシードライバーの方で親身になって紹介していただける会社です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 月12日出番 それ以外休みで 月給手取り30万円(営収で月60万円以上)稼げてます。 神奈川県のタクシーです。 私にとっては割がいいですよ・・・ 問題はどの会社に入るかだと思います。 出番 休み 出番 休み 休み (繰り返し) このリズムなので有給使ったら4連休になります。最高!! 有給使っても日給2万五千円位もらえます 気が乗らない日や今月の目処が立ったら早く上がってます。月のラスト3出番は大体 朝7:15~夜8:30 それ以外はビッチリ20時間乗ってますが。(昼寝・仮眠取り放題、自分の裁量) 毎月出だしに飛ばして余裕を作り後半楽をする感じでやってます。 今月は2回乗りましたが 月頭が税込67000円 昨日が73000円でした 雪にならなくて助かりました。 月65000円平均でしたら 月収46万位なので40~50万は稼げる計算が成り立ちますね。 私には無理です(笑)それ以上に楽したいので。 深夜までやらなくても月20万稼げるところは有ると思います。 夜のタクシー偵察したらどうですか?とても大事です。 お客さんがいるかです。流しは難しいと思います。 駅に付けるのが楽。 タクシーやってて ダサいのが難点ですが、気にしなければ意外と割にいいです。 仕事しない人が多いのでのまれない事も大事かと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず、何時間働けますか?深夜まで働けますか? 希望収入は最低幾らぐらいでしょうか・・・・。 女性ということなので、酔っ払い客や頭おかしい客からのセクハラまがいの事が起きても大丈夫ですか? どの会社に面接行かれたかは分かりませんが、この業界かなりのストレスある業界ですよ・・・。大丈夫ですか? 先輩達も優しいし親切に教えてくれるから→この業界、独身おやじも多いからスケベ根性丸出しの人もいますから・・・・それが良いのか悪いのかはご自身の判断で・・・^^; 自分の勤める会社にも女性ドライバー(質問者様より年上がほとんど)ですがあの女はあいつと「ヤッタ」「ヤラナイ」などまあ、噂半分(と、いうより実話の場合が多々)の話が広まったり、噂好きの暇人のアホも結構いたりして・・・。 結論から言うと、「簡単に稼げる」とは思われない方が◎と思います。むしろ時間やストレスから考えると「割に合わない」事の方が 多分にあると思って、多少覚悟されてからが良いでしょう・・・。 将来的に「個人タクシー(個人事業者)開業目指すための丁稚奉公」なら良いでしょうけど・・・・。 もしくは、腰掛で・・・、客待ち待機時間中に参考書読みながら「国家資格取得」までの「つなぎ」の就職ならいいでしょが・・・。 自分もタクシーやってて自分の職業を悪く言うのもなんですが、あまり勧められた業界ではない事は確かです・・・。自分は好きでこの業界飛び込みましたが「職業軽視」されて不愉快な思いすることも多くてムカつく事も多いです。 長くなりましたが、結論は「なんとか他に就職できれば、そちらの方へ行かれたほうが・・・」です^^;

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる