教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校について質問です!

職業訓練校について質問です!大学を卒業して2年半働いてました。職種はユーザサポートです。 その後3ヶ月間無職で2年間ちょっとまた別の会社でユーザサポートをしていました。 現在無職です。 この後の進路で悩んでいたら(新しいことを始めるか、今までの職歴を生かすか) 友人に「職業訓練校に行けば、失業保険が前倒しでもらえるし、考える時間もできるよ。」と教えられ 初めてその存在を知りました。←以前はそんなこと考えてすらいませんでした。 いろいろ調べたんですが、実際にハローワークにいっていないためまだよくわからない点が多いので質問させてください。 ①まだ離職票が届いていないのでハローワークに行っていませんが、今の時期に単発アルバイトなどは可能ですか? ハローワーク手続きしたあとにアルバイトをしてはいけないと前回言われたような気がしたので。 ②埼玉県民ですが、都内の職業訓練校に通うことは可能ですか? ③一応PCスキルに関してはそこそこ自信がありますが、それでもIT系の職業訓練校に通うことができますか? もしくは事務系の職業訓練校に通いたいと思ってます。 ④現在4月ですが、今からだといつの職業訓練に応募?できますか。5月開始とかありますか? あるのなら、それには間に合いますか? ちなみに年齢は28歳の女です。

続きを読む

2,444閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、雇用保険には加入されていたのでしょうか?雇用保険にある一定期間以上加入していないと失業保険をもらうことはできません。職業訓練は受講できます。 ↓雇用保険有り・無しの違いを書いておきます。ご参考までに。 **************************************************************** ★雇用保険の受給資格有りの場合 ・失業保険が貰える(働いていた時の給料の日給を出し、その6割程度の金額を28日間分程貰える) ※日給8000円で働いていた人は5000円程度。それを28日分として140000円程度。 ・交通費が支給される(限度額は45000円程度です) ・毎日の食費が支給される(500円~700円程度) ・訓練にかかる授業料は無料 ・教科書代として25000程度自己負担 ★雇用保険の受給資格無しの場合 ・失業保険は支払われない。 ・交通費は自腹 ・食費は支払われない ・訓練にかかる授業料は無料 ・教科書代として25000程度自己負担 **************************************************************** ★質問に対する答え↓ ①について 離職票が届いていなくてもハローワークに行くべきですよ。職業訓練に応募するのに離職票は必要りませんので。申し込む際に「離職票はまだ会社から渡されていないだけなので後で提出できます」と言えば雇用保険受給資格有りで訓練に応募できます。 アルバイトについては禁止されている訳ではないんです。ただ、失業保険を受給する場合はアルバイトをした日数分失業保険の金額が減るだけです。(減るといっても、バイトした期間分については後回しされる形なので、貰えなくなるわけではありません。当月貰えなくなるだけ。) ②について 可能です。ですが、まずはハローワークに行って職業訓練のパンフレットをもらってください。毎月違う訓練の募集である為、確認しないとわからないのです。 ※現在不景気ということもあり応募者が殺到しています。そして、訓練校から近い人の方が合格率が高いんです。埼玉から東京だと場合によっては片道2時間かかることもありますよね?そうすると、”遅刻してしまうんじゃないか?”、”通学だけで疲れてしまって訓練に身が入らないのでは?”といった疑問を相手がもってしまい、書類審査だけで落ちてしまうこともあります。 ③について 職業訓練の認識についてなのですが、”現在就職困難な人間”つまり”就職する能力が無く、社会人として知識・経験の足りない人間”であることが第一条件なんです。間違っても”パソコンスキルに自身あり”や”仕事上必要はスキルは身に付いている”といった内容は書いてはいけませんよ。”パソコンできないし、他のことも全然できない。”といった人の方が圧倒的に応募数が多いので確実に不合格になりますよ。 女性なら事務系の訓練には受かりやすいと思います。ハローワークの職業訓練担当者に訓練の詳細を聞き、提出用の応募書類を貰ってください。内容的には基本的に”現在の就職活動の状況”と”なぜその訓練コースに応募したか”と”訓練終了後、学んだことをどのように活かすか”を応募書類などに記載することになります。その内容で受かりそうか、担当者に聞くことも出来ますので、しっかりと対策を練って受験することをお勧めします。 ④について 職業訓練の募集期間についてはハローワークで確認しないとわかりません。場所によってはインターネット上に募集内容が記載されている場合もありますが、全ての訓練について掲載されている訳ではないので直接ハローワークに確認に行くべきです。 大体、訓練開始の2カ月前に募集が開始され、1カ月前には閉め切られています。結果がでるのは締め切り後15日前後くらいかと思います。 5月の訓練は無理でしょう。今から応募するならば多分6月1日開始の訓練になると思いますよ。もう4月なので、応募締切ぎりぎりかもしれませんので、すぐにハローワークに行った方がいいです。学校によっては”早い者順”で決めてしまうところもあるようなので。 ※選考するのはハローワーク側ではなく、訓練を委託される専門学校などの方が選考します。ハローワーク側は合格結果には関係ありません。 ☆年齢については、40歳の以上の人も受講されていますので気にしなくてOKですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 回答ではなくてすみません。私も職業訓練に応募しようと思っている一人の40過ぎたおばさんです。 昨日から6月の募集が始まっていますので十分間に合います。昨日職安で聞いた事参考になれと思い書きました。離職票は必ず必要です。会社によっては半年放置するとこもあるのでせかしてください。災厄今月末までには職安へ提出してください。6月1日から受講して一ヶ月後最初の支給があります。交通費や食事代も出るので(後払い)ですが。後テキスト代は20000くらいと思います。簡単にすみません。がんばりましょう。

    続きを読む
  • ①ハローワークで手続きをしていないのならアルバイトをしても問題はありません。 ただ、ハローワークで失業認定の手続きを行った場合 あなたの失業状態を確認する意味で7日間の待機期間があります。 この期間にアルバイトをすると待機期間を完了する事ができず 失業保険受給を先延ばしにする事になるので注意が必要です。 失業保険受給期間中にアルバイトをする場合は 確か週20時間以内でなら問題は無いと思いましたが... (ハローワークに行く時に確認をしてください。) ②埼玉県内であっても群馬、東京、栃木などでも あなたが希望する職業訓練コースがあれば検討は可能だと思いますが 問題はその訓練施設までに要する通学時間と交通費です。 気になる訓練コースがあるのなら ハローワークの職業訓練窓口で相談をして下さい。 ③経験問わず、誰でも職業訓練の応募は可能です。 (中には年齢制限がある訓練コースがあります。) 資格やスキルを補う場でもありますから... ④今から職業訓練の応募となると5月中旬か6月から始まる 職業訓練への応募になると思いますが 中には定員割れで追加募集をしているコースもまれにあるので 職業訓練窓口で確認をしましょう。 ※職業訓練を受講するには応募の後に 面接や訓練コースによっては筆記試験もあります。 このご時世、競争倍率も結構高く大変かとは思いますが 希望のコースが見つかり、早く受講が出来る様になると良いですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる