教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書店のバイトを続けていく自信がなくなってしまいました。 いま人生初めてのバイトで書店のバイトをして、研修三日目です。

書店のバイトを続けていく自信がなくなってしまいました。 いま人生初めてのバイトで書店のバイトをして、研修三日目です。 私の担当は、今度お辞めになる方との入れ代わりでレジ担当です。 初めてのバイトと言う事もあり、店長やティーチャーの方が丁寧に教えてくれ、失敗しても良いから徐々に慣れていけば良い。そんなに期待もしてないから、焦らなくても大丈夫。と言っています。 凄く良い店長やティーチャーなんですが…少し悩みがあります。他のアルバイトの方々は皆私よりも年上で何年も働いています。中には苦手な方もいますが…今日その苦手な方々が休憩室で私の事を話しているのを、たまたま立ち聞きしてしまいました。 (内容は「慣れてないのは分かるけど…」等) 今日お客様が大量の本を購入された時に、どうして良いか分からずオドオドしてしまい軽くパニックでした。傍にいた先輩にこうして、と言われたにも関わらず何も出来ず仕舞いで…その時の自分を反省していた最中に聞いてしまったので、もの凄く落ち込んでしまいました。 人見知りが激しい事もあり、向いてないのかなぁ、と悩み親に相談しましたが、そんなに良い店長は他に中々いないから一ヶ月でも続けろと言われました。 自分が甘い事や悪い事は分かっているのですが、バイトの事を考えると胃が痛み出します…接客はどのバイトにもある事だし、慣れなきゃダメだとは思っているのですが…つい辞める事を考えている自分がいます。 店には制服があるので(研修中はエプロン)せっかく用意して頂いたのに…や、迷惑を掛けてしまう…とか色々考えてしまいます。 此処はやはり自分に喝を入れて続けるべきでしょうか… 長文で内容も分かり辛くてすみません。 辞めたいと言う気持ちと、頑張らなきゃと言う気持ちで、頭の中がぐちゃぐちゃになってしまって… こんな分かり辛い内容ですが、答えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

510,390閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    バイトお疲れ様ですー。 初のバイトって事で不安と緊張でいっぱいいっぱいだと思います。 それに加えてベテラン先輩の軽い愚痴?も耳にしてしまいショックだったと思います。 …だけどその程度の事は誰でも言われてきてますし、たった3日なんだし出来なくて当然、迷惑かけて当然って考えたら楽になりますよ。 教えてくれる店長達も人柄含め素敵な方々のようですしご両親のおっしゃるように辞めるという決定打にはその程度の愚痴は含まれないと思います。ボロクソ言われて泣かされる事なんてバイト初心者なら多々有ります。それでも辞めることはないと思いますし。 仕事内容もどうにも理解できず、人間関係も無理…というならそこは辞めてしまって良いと思いますが、現時点でショックなのはその1人の先輩の愚痴だけ、ですよね? 大量買いのお客様でパニックになってもそれはみーんな経験してきてる事だし、頼れる先輩達はちゃんとフォローに周ってくれます。 …なのであまりその1人の人間の言葉は真に受けず、聞き流してしまって構わないと思います。 生まれて初めてのバイト先で、影で言われていた事は本当にショックだったと思います。頑張ってるその頑張りが認められないことや上手く動けない自分自身が情けなかったり…ケドたった3日目ですから~(笑)。 長年働いてる先輩達のように出来てしまったらそれこそ奇跡ですよ。ベテランさんのように動けないのは当たり前!間違えも今はしてしまっても全然大丈夫な段階です。何より大切なのは素直さ!!!真面目さ!!! ショックだった~って事を友達に話せば気持ちが少し楽になると思います。バイトはまだ続けましょう~。

    112人が参考になると回答しました

  • 三日目で判断を下すのは早い気がします。 むしろ何もできなくて当然です。 失敗したことや教えられたことを忘れないようにメモして、次はなるべくミスしないように心がければいいと思います。 分からないことはどんどん聞きましょう。 出来ないことが多い間は辛いでしょうけど、失敗も経験ですよ。

    続きを読む

    14人が参考になると回答しました

  • 大丈夫、そんな程度で逃げ出したら癖になります。 図太く居座るのも能力です。 いずれ見返してやるとして、今はしれっとする事です。だってあなたは、その先輩より期待されているんですよ。堂々としてください。

    続きを読む

    26人が参考になると回答しました

  • 私も最近、バイトを始めたばかりです。確かにミスはしょっちゅうありました。先輩にやたら注意されました。でも数をこなして今なんとか慣れました。 正直、バイト程度の雑用もできない人間が社会に出れますか? 忍耐や人間関係を学ぶいい機会じゃないですか?とりあえず3ヶ月は続けましょう(^ω^) これも人生の一つの試練です。 根性つけましょうよ

    続きを読む

    35人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる