教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぁんか 不運続きで、疲れちゃったなぁ。モチベーションあがんねぇし。 やれやれ。どうしたもんかな~

なぁんか 不運続きで、疲れちゃったなぁ。モチベーションあがんねぇし。 やれやれ。どうしたもんかな~って言う時。ありませんか? そんなときみなさんどうされていますか!!? 仕事(体力&チームワークが必要な仕事)でモチベーション低下中のところに プライベートでも色々あり、極めつけで 携帯紛失、、、、かなりモチベーション低下中です。本当 どうしましょうって気分。 なんとか 回復しなくちゃ!! と思うけれど。なかなか思うようにはいきませんね~(´Д`)ξ

続きを読む

184閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不幸の自慢大会ではありませんが。 実は15年くらい、絶不調。(笑) 結婚した、10年越しの修行がかなって、やっと希望の仕事につけた。 家庭の都合で、泣く泣く仕事をおりた。ついでに、離婚したからはじまり。 ばぁちゃんが亡くなり。父ちゃんがなくなり。家が詐欺にあい騙しとられ。 長年の親友にことごとくうらぎられ。リストラで失業し。 兄弟が大病になり。 。。。と、次から次へと、不幸続きの15年。 もう、これでもか、これでもか。。。って感じ。(笑) 疲れるを通りこして、心臓に毛が生えています。(笑) かなり昔のドラマになりますが、キムタク主演のロングバケーション っていうドラマ覚えてない? 人生で何をやってもうまくゆかない時は、神様がくれたお休み っていうセリフ。 ずっとお休みじゃぁ困るけれど、そういう時って、 生きている間に誰にでも本当にあると思うし、 どんどん年齢を重ねてくると、それはシビアな問題が沢山ある。 逆に人生なんてのは、こんなもんだと、 20代の時は、単に気がついていないだけったのかもしれないですよ。 知らなければ、心配の種もないからです。 15年不調だったら、15年好調な人生がくるといいなと思いつつ、 まだまだ世の中も浮かれている状態じゃないしね~。 そんな駆け引きのような、+-の人生よりも、 平和で平穏なほうがずんと幸せかもしれない。 自分以外の問題で避けて通ることができない部分は もう、どうしようもないから、 逆にそういうことがあっても、乗り越えられる自分になればいいのだと 思ったな。 周囲でどんなに波があっても、自分の中で波を調節するしかない。 それにしても、つらすぎる。。。自分についている神様は いつも不公平でいじわるだ。(笑) 一生をのほほんと、何事もなく暮らせている人も、世の中にはいるだろうに。 だから、神様やら運命なんて、あてにしなくなったし、 占いなんてのも、すごく馬鹿らしく感じるようになった。 変にきばらず、自分らしく。 そういう時ほど、マイペースでいいのでは?

    1人が参考になると回答しました

  • どんなに不運が続こうが気持ちのスイッチ切り替えて普段どおりに仕事します。 でなければお給料をもらう資格が無いと思っています。 特にプライベートが原因でモチベーションが上がらずにいたらクビもあり得ますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる