教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昇給率って毎年上がっていくのですか?

昇給率って毎年上がっていくのですか?例えば、2年目は初任給プラス4000円、3年目は初任給プラス4000円プラス6000円のように。

1,678閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    かつてはそうでした。 いわゆる基本給は年を追うごとに上昇を見せていました。 しかし、これからは下がるものだと思っていいです。 また、仮に昇給があっても、天引き率が毎年上がっています。 事実私は、昇給はありましたが、なんと天引き後1600円程度しか上がっていません。しかも、保険料などは毎年のように上がっていて、同じ企業にいながら、ずっと昇給自体はありましたが、2年目がもっとも額面が大きいという現象が起きています。 従って、昇給してくれる会社はまだ業績がある程度安定している会社であり、多くは据え置かれたり、例え大手でも数%カットという所さえあります。ちなみに各種手当を廃止することで給与ベースアップよりも下がるという話も全然珍しくありません。会社が目に見えにくい負債を抱え始めているからです。企業年金のあるところはまさにそうですし、一番いい例が日本航空でしょう。つまり、一流企業だとか、名前が知れた企業だからと言って上昇する時代ではありません。また零細中小企業だとまれにその人次第の場合がありますが、たいていはもっとひどいと思っていいです。 普通のサラリーマンをしている限りは、下がっていくしかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる