教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助けて下さい。自分が何をしたいのかよく分かりません。

助けて下さい。自分が何をしたいのかよく分かりません。文系大学の4回生で、就職活動中の者です。 最近、建築士の仕事に興味を持ち、いろいろと調べた結果、「なりたい」と思いました。 もし、建築士になりたいのなら、すぐにでも就職活動を辞めてバイトをして学費を稼ぎ、来春、建築の学校に進学すべきですが、 適正面、年齢面、親への負担など様々なことで不安になって逃げてしまいます。 逃げて、結局、建築士とは全く関係のない(文系大学出身でも入社可能な)企業の就職活動を続けています。 現在は、内定はもらっていませんが、就職活動は順調に進んでいます。 ですが、選考中の会社に入社したいという気持ちは、建築士になりたいという気持ちより弱いです。 この気持ちのままだと、内定はもらえないし、卒業後は夢のないフリーターになるでしょう。 そのことは分かっているのですが、どうしても明確な意志を持ち、決断することができません。 そこで皆さんからのアドバイスをお願いしたいと思います。 私は、建築士を諦めて、就職活動を続けるべきですか?それとも就職活動を辞めて建築の学校に行く準備をすべきでしょうか? [補足] 1.親は、現段階の就職よりも進学に賛成して、資金提供もしてくれると言っています。 2.私は 就職活動と入学準備(試験対策、バイト(学費稼ぎ))、どちらもすることは、したくありません。はっきりとしていないし、どちら も失敗すると思っているからです。 3.建築の会社に入社して、実務経験を積み、建築士の資格を取得できますが、それは考えていません。学校でちゃんとした知識•技術を学び、勉強に時間を費やしたいと思っているからです。

続きを読む

948閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今しか、やれないことをやったほうがいいとおもいますよ。 建築士は、いつでも、なれるでしょ。またすねかじって、学校いけばさ。 でも、新卒で就職は、今しかできないよね。 大学中退して、名もない専門学校へいく、遠回りしているやつが、一流の建築業者に入れるとは私は思えません。 いまの機会を最大限活かし、転職を見据え、三流なりでも、毛並みのいい経歴をつくってください。 建築士を目指すのは結構ですが、リサーチもあまいとおもいますよ。 中堅のゼネコンに就職しても、マンションの突貫工事なり土方とのつきあい、体育系の汚い3K仕事・・・、 一流大学出の建築士においしい仕事はもっていかれ、施工管理とかできるやつと競争にさらされるわけで・・・。 独立なら、下請け仕事、低年収を覚悟しないといけないので・・。 士業の平均年収って、アンケートに回答している人の統計の平均値で偏りがあること、当然知ってますよね? 偏ってるもなにも、母集団が、倒産してたり、撤退してたら、回答できないし、 元官僚や元サラリーマンで一流どころのコネもっている建築士と、資格しかない人の年収、比較にならんですよ? 独立して、しょうもない工務店まわって、こきたないオヤジ相手に、営業するきあるならいいですけど・・・(笑) ぼくがあなたなら、エリートサラリーマンでいきます。 新卒でしか入れない、上場企業とかの経歴をみにつけて、 (本当の意味での)政治力なり英語力なりを身に着けて、転職市場にかけます。 すくなくても、公共事業が減る一方で、少子化で建築需要がおち、土地の価値もふたたび落ちていくことが確約されている日本で・・・、倒産も多い建築・土木関係に、これからいこうなんて、意味がわかりません。 いまさら、建築なんて飛びついてもどうしようもないんだから、オタオタせず、海外なりベンチャーなりバイオなり、マーケティングなり、もっと視野・視座を広げてください。 やりたいことがないと、理解し、その上で、企業のいいところを見つけて志望動機にかえていってください。 面接の現場で、 「私はとくにやりたいことがありません。ですので、あたえられた仕事はなんでも努力しますし、 今後の状況をふまえ、xxx面で、可能性のある御社を選びました」 堂々と物怖じせず、そういえるほうが、かっこいいんじゃないでしょうか。 本音でいいますけど、総合職のいいところは、、やめたくなったら、業界・業種を問わず、いつでも転職できる(といっても、回数は限られますが)ところだとおもいます。やめたくなったら、いつでも収入があげる機会をさぐりつつ(転職活動)、過ごす安心感というのは、なににもかえがたいものだとおもいます。リストラとか、下請け仕事でどうしようもないお客に振り回される人生なんて、わたしは、ごめんです。もちろん英語の準備をするとか、相応の実力は必要でしょうけどね。 「このくそ上司が!」っていう経験は、どうしようもない斜陽産業でこそ多く、また、経歴が、下手に技術的すぎると、業種もかえようがありません。そういう自由度もなく学歴もなく、コネもない、建築屋になりたがる理由が、私には自殺や自傷行為や、自己破壊目的でなら納得いきます。 まあ、ご自分が、なんにもない、就活者にありがちな「スキルがあれば、就職活動らくちん」病の一種にかかってると早く自覚して、建築屋同様、就職先の企業、業務の魅力を探して自己洗脳してみてください。 んー、ちょっと、イヤミな言い方でしたかね。 君はさ、選ばれない苦しさに嫌気をさして、他の方法で解決したくなってるだけじゃないかな。 というぼくも、10年以上前、嘘と体裁と、なんとか、自分が納得いく理由をみつけて、がんばったので人のこといえませんが。 一応、いい会社といわれている会社の中に潜り込んで、いろいろやっていくうちに、本当にやりたいこと、市場価値のあることに、めぐり合えることを信じようよ。実際、そういうもんなんじゃないかな。100社うけて、1社通ればいいやぐらいの気持ちでさ。専門学校いくお金は、いざという、本当にやりたいものを見つけたときのためにとっておいてさ。 大学卒業しておかないと・・、大学院にもいけないしね。たとえば法科大学院とか、会計大学院とかMBAとかね。そういった大学院にいくにも、大学をでて、身奇麗な経歴で、ビジネスをやっておくことは、プラスになるとおもいますし。 がんばれ。 苦しいのは、逃げたいのは、君だけじゃないぞ。 by13年前の氷河期世代の、遠吠えでした。

    2人が参考になると回答しました

  • 貴方は建築士を取得した後はどうするつもりなのですか? 資格はスタートラインに立つだけのモノです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる