教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校一年生男子です。僕はメンタル{心}が弱すぎます 何事にもビビってしまい、毎日毎日ビビッた生活をしてしまい人生がつま…

高校一年生男子です。僕はメンタル{心}が弱すぎます 何事にもビビってしまい、毎日毎日ビビッた生活をしてしまい人生がつまらないです 正直、自殺してしまいたいぐらいです 何故こんなにメンタルが弱いのか不思議です野球をやっていますが、監督やコーチに怒られるのが怖くて常にビビりながらプレーをしてしまいます。 ミスをして怒られたらとても落ち込んでしまい、野球するのが怖くなってしまいます。 先輩などに怒られるのが怖くて毎日ビビって野球をやってしまってます。 野球というスポーツは特にメンタルの強さが必要なスポーツだと思うんですが 僕はメンタルが弱すぎるのでこのままではやっていけません。 学校生活でも友達に少し嫌な事を言われてしまうととても落ち込んでしまい 傷つきやすいです。 先生に怒られるのが怖くて毎日ビビッた学校生活を送ってしまってます。 授業などでも、先生に指されるのが怖くて毎日ビビりながら授業を受けています。 とにかく{メンタル}が弱すぎて毎日毎日ビビってばかりの生活でつまらないです。 ジェットコースターにも乗れませんし、怖いビデオなども見れませんし、 女子高生のパンツが見たくても周りの視線を気にしてしまい見れませんし、 話しかけたい子がいても話かけられませんし 本当に僕はメンタル{心}が弱すぎますし、勇気もありませんし最悪です。 どうすれば良いでしょうか? 体を鍛えれば自然と心も強くなると聞いたことあるんですが本当でしょうか? 無理やりでも怖いビデオなどを見まくればメンタルは強くなりますか? 無理やりでも女子高生のパンツを見ていけば強くなりますか? 無理やりでも女の子に話しかけていけば強くなりますか? 勇気のいるナンパなどを無理やりでもしていけば強くなりますか? 毎日ビビッてばかり、自殺も考えてしまうほど僕はメンタル{心}が弱すぎますし 精神力がありませんし勇気がなく、人生がつまらないです。 どんなことにもめげない強靭なメンタル{心}の作り方を教えてください。 常にビビらず、勇気のいる行動を常にできて楽しい人生を送りたいです。 強い精神力がほしいです。 宜しくお願いします。 お礼はコイン100枚です。

補足

mcdrj320さん 返答ありがとうございます。 僕はめちゃくちゃ頭が悪いので、先生に指されても 問題が解けません。それでみんなに笑われるのが怖いです。 そして問題を解けなかったときに先生に怒られるのが怖いです。

続きを読む

704閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    女の子に対する欲はそのまま抑え気味じゃないと 犯罪者になっちゃいますね。笑 もう少し他人からの評価を気にしない人を目指しましょうね あなたを怒ったりする監督だって あなたと同じ年齢を過ごしてきた普通の人です 野球の面だけで見たら先輩や監督は 素晴らしい人なのかも知れませんが自分と同じ人間です 人からの評価で自分の人生が決まる訳ではありません 他人の視線を気にして 自分が生き難い世の中では人生つまりません 基本的な自分の考え方で もう少し自分に自信が持てるようになることが理想だと思います 授業等でさされるのは苦手かも知れませんが 全てが人生の練習になっていると思って 仕方なくではなく挑戦する精神で挑むと良いかも知れません 人前で話したり発表したりすることは苦手でずっと逃げ続けたいかも知れませんが 似たようなことで必要になってくる能力だったりしますよ 頑張って!

    ID非表示さん

  • 『No.1理論』を読めば人生が変わるぞ!!

  • ビビりじゃありません、貴方はプライドが高いだけです。 どんな人間でも一度も怒られず笑われずイジメられず育つ人はいませんよ。

    ID非表示さん

  • あなたは自分の気持ちを良く観察していますね。ただ「(起きる)かもしれない」事を怖がっている訳です。野球にしても勉強にしても自分のレベルをあげるために活動しています。レベルを上げるためには怒られる事は良いきっかけになります。あなたは怒られて怖いと言っていますが、怒る人の気持ちを考えた事はあまり無いようですね。怒ると言う事は相手の欠点を直そう、レベルを上げようと思って怒るのです。怒られると言う事はそれだけ欠点を直すチャンスを貰ったと思うべきなのです。メンタルが強い、弱いでは無く受取り方や判断の仕方を考えて見て下さい。高一でまだまだこれからです、心も体も成長させて下さい。自殺なんて考えずに将来を目指して下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる