教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターという立場について。

フリーターという立場について。皆さんはフリーターという立場についてどう思いますか? 私の弟は現在フリーターです。 でもちゃんとアルバイトで働いたお金を家にいれて、月々の支払いもしっかり払っています。 弟は今年の4月、正社員として老人ホームで働き始めたのですが、つい最近会社を辞めました。 老人ホームで働き始めた最初の頃は活き活きとしていたのに、辞める前までは疲れ切ったような、生気のない表情でいることが多く見られました。 両親には何も言ってなかったようですが、私の前では 「俺、なにしてるんだろう…」とか、 「生きてるのがつらい」などとやつれた顔でよく言ってたのです。 私は介護の仕事について詳しくありませんが、対人関係というからにはそれなりに苦悩があるんだと思います。 体力的にも厳しい仕事だと分かっていましたが、弟のあんなにやつれた顔は初めて見ました。 アルバイトで働き始めてからは体調も元通りになり、最近笑ってくれるようになるまで回復しています。 ですが一つ問題が。 両親が、「せっかく高い金を払って専門学校行ったんだから、ちゃんと正社員として働きなさい」と口うるさく迫っているのです。 私は正直、正社員だろうがフリーターだろうが、ちゃんと働いてれば問題はないと思います。 弟も、今の仕事の方が自分にあっていると感じているみたいだし、自分の将来のためにしっかり貯金もしているようです。 とにかく私は、あんな切羽詰まったような状態になるまで無理してほしくありません。 あんなに執拗に正社員である事にこだわらなくてもいいと思うのですが… 皆さんの考えをお聞かせ下さい。

続きを読む

6,444閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    フリーターでも働かないよりはいいと思います。 それに、守るべき家族がいない独身のうちは、辛い思いで嫌々正社員で働くより、生き生きとフリーターで働いたほうがいいかもしれません。 でも、やはり今後の将来のことを考えたら正社員のほうがいいと思いませんか? 結婚したい相手が現れても、相手の親に「フリーターです」って言って許してもらえるでしょうか? もし結婚できたとしても、家を買うのはまず無理でしょうし、賃貸でさえ危うい場合もあります。 要は、信頼がないんです。信用されないんです。 結婚相手の親にしろ、不動産屋にしろ、弟さんの人間性は知りませんし、どんな思いでフリーターやってるかはわかりませんから、結局はそこで判断されてしまいます。 あと、親御さんの言うように、専門学校まで行かせて貰ったならなおさらですよ。 「今」はいいと思いますよ。 質問者様はフリーターの男性と結婚したいですか? 不安に感じませんか?

    2人が参考になると回答しました

  • 弟さんの年齢が分からないので、なんとも言えませんが、結婚を考えるような年齢になると、女性からしたら『フリーター』は結婚相手としては考えにくい職業になると思います。 辛い仕事の正社員で病んでいるのも微妙ですが、社会的にも、『フリーター』よりも『正社員』の方が信用性があるのは事実ですよね。 後は将来、弟さんが、どういう風に生きていきたいか、によるんじゃないですかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • フリーターは無職と違い働いている分収入もあります。 しかし将来的に考えてみると今いくら不景気でも正社員の方が安定していますし、フリーターの場合年を重ねていくにつれバイト先も減っていきます。 就職をするまでの繋ぎでするような形が望ましいと思います。 私も同じ年頃の弟がいますが働かず家庭内で金品を盗んだり借金を作ったりする甘ったれです。私からみてもあなたの弟さんはよく頑張っていると思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 親からの意見を自分なりに解釈すると 正社員 生涯収入 3億 フリーター 生涯収入5000万円 フリーターの推定6倍の収入があります 正社員は 保険も半会社持ち 金借りるのに信用がある 結婚できるかできないかがきまる 給料が上がりやすい などです。 ちなみに自分もフリーターで月10万円もありません。 ただ、正社員で安全なのは派遣切りの時点で終わってます。 参考にしていだだけるとありがたいです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる