教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書類選考の期間について質問です。

書類選考の期間について質問です。Web上である求人募集を行っている会社に連絡を取り、応募書類を送ったものです。 応募書類が11月8日に受領されてから1週間が経ちますが、まだ連絡がきません。 Webでの応募締切は11月18日です。 応募から内定まで2~3週間程度と書いてあります。 ちなみに、その会社は今回私が応募したポジションとは別に他3つのポジションも同時募集してます。 選考に時間がかかってるのか、書類選考で落ちた可能性が高いのか不安で仕方ありません。 他経験者の方、この情況の場合、どんな情況が予想されますか? 参考までにお聞かせ願えますか。よろしくお願いします!

続きを読む

483閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    18日が締切でしたら、会社によっては、 18日の翌営業日から、一斉に選考を始めるかもしれません。 最低でも、今週一杯は待ってみてはいかがですか?

    1人が参考になると回答しました

  • あたしの場合履歴書だして、電話は二日くらいでくるところが面接までいけた会社でしたよ。 一週間なら自分でもあきらめてましたね。。 だいたい対応が早いほうが良い結果だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる