産休を迎える先輩への複雑な感情…(長文失礼します)

産休を迎える先輩への複雑な感情…(長文失礼します)28歳女事務職新婚一年です。 先日、現在の京都支社から大阪支社に勤務地変更となりました。理由は、 ・大阪支社の男性社員が体調不良で突然退職 ・大阪支社の女性社員Aが(勤続10年)10月半ばより産休に入る ・大阪支社の女性社員B(昔私と同じ京都支社におり、仲良しの先輩)が 来年1月に産休に入る の3点です。 私の役割は、「退職した男性社員・産休の女性Aの仕事一部引き継ぎ」と、 将来的には次に産休に入る女性Bの仕事も全て引きうけることになります。 今までも大阪支社の人手のなさは評判でしたが、実際仕事してみると、 既に産休に入った女性社員Aの膨大な仕事を課内で振り分けて対応するだけでもなかなか大変です。 しかも、産休二週間前に私の異動が決まり、十分な引き継ぎ期間が与えられませんでした (産休後も二回ほどAに電話しました) ここからが相談したいのですが、同僚二人の幸せを喜ばしく思う気持ちがありな がら、「どうして私ばかり」という不満が拭えません。 実は私と女性社員AB3人は、年齢はバラバラですが去年同時期に結婚しました。 私の主人は10歳年の差がありますが、 今年は私の仕事がとにかく忙しく、子供のことは考えられませんでした。 少し落ち着いてきたので、来年には妊娠・出産をしたいねと話していた矢先の 突然の異動でした。 主人とは、しばらく様子をみよう、子供はあきらめたりはしない、 でもこんな状況でもあるから新しい勤務先の仕事に慣れるまで子作りは先伸ばしにしよう という話をしました。主人は受け入れてくれましたが、 「俺は40歳過ぎたら子供はいらないから、それだけはわかっておいて」と言われました。 (体力・金銭面だと思います…) 私は子供は欲しいので、この言葉はかなり重く響きました。 勝手な自己中心的な考えだというのはわかっています。 人手不足のため日常仕事を回すので精一杯で十分な引き継ぎをしてくれなかった先輩Aと、 来年産休に入る先輩Bに対し「なんでこのタイミングで二人揃って妊娠すんの!? 私は来年がチャンスだったのに…」とすごく悲しくなってくるのです。 産休育休もとれない職場環境なんておかしいし、先輩二人は早々に子供を望んで いたのを知ってたので、二人の妊娠はとても嬉しいです。 私はこの二人のつなぎで、人生を変えられてしまうのか。。。 割り切れない思いでいっぱいです。 どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。。

続きを読む

5,531閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事は仕事、プライベートはプライベート。家族計画を仕事の為に先延ばしする必要はないと思います。 実際、慣れない仕事を抱えて家族計画&妊娠となれば大変だと思いますが、別にご自分の強い意志があるなら通らされたら良いと思いますが…。 先輩方のせいにするのはおかしいと思います。 私の職場でも先輩が同時期に二人妊娠し、産休を取るので上司が今年度中にもう誰も妊娠なんかしないでくれよ!みたいな問題発言をしてましたが、どうしても早く子宝に恵まれたかった私の後輩は、遠慮なく家族計画を続けて無事に妊娠し、同じ年度に三人が産休に入る事になりました。 周りはハードになるし、確かに大変でしたがおめでたい事なんで誰も文句は言わなかったです。 立場的に妊娠しにくい状況は分かりますが、気にしていたら先に進みません。同じような人を見て来ましたが、仕事優先で今だに子供が作れない人もいますよ。 仕事や先輩のせいにしてると後で必ず後悔します。計画したからといってすぐ妊娠するとは限らないので、よく考えて自分の人生を棒にふらないようになさって下さい。

    5人が参考になると回答しました

  • AさんBさんはどのくらいの期間の産休を予定しているのでしょうか。1年くらいなら、あなたにお子さんができたらちょうど入れ替わりにあなたが産休を取れるくらいのタイミングのよさ・・・ともいえるのでは?また、周りのことを配慮しすぎても、Aさん、Bさんの産休明け近くに第2子懐妊・・・なんていう可能性も考えられますよ。 会社としては仕事を回していくためには、3人とも産休に入ったとしても、派遣社員や臨時雇用などでなんとかしのいでやっていけると思います。だから、自分のことを第一に考えてすぐお子さんを作ってもいいと思いますよ。それに経験上、作ろうとしてすぐできるというものでもないので、逆に、周りとのタイミングを考えすぎても予定通りにいくわけではないと思いますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 妊娠は人生で最大のイベントです。 同僚2人のことは偶然でしょうがないことです。 しかしあなたがそのため我慢する必要はありません。あなたの権利です。 自然に任せましょう。 不妊治療を行っての出産が必要ならAが戻るのを待つしか時間が作れないと思いますが自然に妊娠出産するのでしたらそのまま出産することをお勧めします。 私の友人は妊娠を望んでいましたがご主人を突然なくされその望みはかないませんでした。 自然に出来るのでしたらそのタイミングを逃すべきではないし、あえて今避妊する必要は無いでしょう。 あなたが妊娠すれば他の部署からまた移動してくるぐらいに気軽に考えましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 仕事より、あなた自身の人生が大切ですよ。二人の女性が出産で仕事の穴をあけたのを、あなたが埋めたように、あなたがあけても誰かが埋めてくれますよ。仕事をいいかげんに考えているわけではありませんが、やはり天秤にかけると、自分勝手と思われても出産をとりたいです。上手く言えませんが、…日本の国としては女性に子どもを生み育てることを推奨しているのに、会社や世間はそれを一緒に応援してはくれていないのが実情です。仕事に支障をきたしても、わがままと思われても、自分の人生設計が優先されるのではないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる