教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今SEをしています。

今SEをしています。もうまる5年目になりますが 辞めたいと思わない日はありません。。 どうすれば仕事が楽しくなるでしょうか。 勉強をするにも何からてをつけていいのかわかりません。。。 基本情報などは勉強しました。 ストレスがたまって一度体調を壊したので そうならないためにもアドバイスください。 ちなみに、プロジェクトの頭から入ったりはできず いつもヘルプで数ヶ月単位であちこちとばされてそれもまた ストレスになっています。。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

257閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それがSEの多くの人の実態です。 勉強は情報処理の資格の勉強だけでなく日経BP社で自分が専門化を目指す方面の雑誌を講読するのも一つの手です。 プロジェクトの頭から入りたければ簿記検定や銀行業務検定とか証券アナリストといった担当するクライアントの業務を理解出来る資格を取るのも一つです。 ストレス解消には体を動かす事をした方が善いでしょう。私はスポーツは苦手なので休日は遠くまで自転車を飛ばします。頭が仕事から離れていい気持です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる