教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高速バスの運転手とかハイヤーの運転手に

高速バスの運転手とかハイヤーの運転手にあこがれていたことがあるのですが、実際のところ一般的に考えて収入はいいほうなのですか?タクシー運転手の労働環境は厳しいとよく巷で耳にしますが、同じ運転手で高速バス(長距離バス)、ハイヤーはどうなのかなと思いまして質問してみました。

598閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高速バスは会社によるでしょうね。 JR等なら一般の会社と比べても遜色はないでしょう。ハイヤーは接客、教養が技術、地理以外にも求められますので狭き門になると思いますが、それでも一般の職種と比べると難しいかも知れませんね。 バスなら自治体が運営する路線バスが待遇が良いと聞いたことがあります。地方自治体のバス運転手で50代で年収1千万と聞いた時はちょっと驚きでした。公務員だから成せる業なんでしょうが。 タクシーは50%ほど売上から取られるので、どうしても限界値が見えてきてしまいます。 バス定年後に個人タクの免許も取れるので、選ぶなら自治体バスですね。退職金でタクシーも買えますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる