教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の髪型について… こんにちは 私は今短大一回生で、就活中なのですが髪型にとても困っています。 セ…

就職活動中の髪型について… こんにちは 私は今短大一回生で、就活中なのですが髪型にとても困っています。 センターパートの長い前髪にセミロングです。 いつもは前髪を出して後ろ髪をポニーテールにしたりサイドにまとめたりというのが鉄板なんですが、 前髪が顎下まであって結構長いのでお辞儀をするとたらーんとしてしまいます。 これ就活ではNGですよ…ね…?(´-`;) そこで証明写真を撮るときに7:3にわけて普通の前髪のようにまとめてはみたんですが、おそろしく似合わなくて困りました。 前髪を口元までの長さに切ったとしても、センターパートの前髪は出していてはダメなんでしょうか…。 ちなみにアパレル、広告業界を志望しております。 結構困っています。 よろしくお願いします!

続きを読む

1,138閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ashyy_yam様へ、 こんばんは。 就職活動、大変お疲れ様です。 広告業界は存じ上げませんので回答出来ませんが、アパレル業界にいた者として回答させて頂きますね。 以前のご質問に、面接に対しての回答がございます。 お手数ですが、ご覧頂きご確認願います。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150227371 私服指定でなければ、通常のリクルートスタイルで結構です。 ポイントは「清潔感」です。 文面記載のヘアスタイルで、何も問題ありませんよ。 尚、事務職や販売職で異なる場合もございますので、一概に論ずることは出来ませんのでご容赦願います。 他に、何かご不明の点がございましたら、補足でお願い致します。

  • まあその業界であれば、あまりかたいことは言わないので問題はないかもしれません。あなたのセンスを問われることが大きいと思いますし、あなたに似合っていなければなりません。 ただ現在の状況から考えて、そこだけに絞るのも厳しいことを考え、他を回ろうとするとちょっと感じが良くありません。 とにかくいずれにしても清潔感が第一ですから、そこを注意してください。 今の最優先事項は、おしゃれよりも内定を取ることですからね。目的を履き違えないように。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる